全国都道府県対抗男子駅伝で長野が優勝

2009年01月19日

   
   昨日はスキーに出かけたはいいが駅伝が気になり
   正午前に切り上げ帰宅。

   自宅に着いたときは第一走者が2㌔程のところ、
   まだまだ大きな集団で千葉選手がどこに位置取り
   しているのか確認、いつものように落ち着いた様子に
   安心し、テレビ観戦を楽しんだ。

   その後は実況放送の通りの展開となり新記録で
   2連覇・5回目の優勝を成し遂げた。

   長野の選手は区間賞を取ったり、区間記録を
   塗り替えたり、体調不良でも出場するなど
   プレッシャーに強い。
   これもコーチや監督の指導による日頃の練習の
   成果でしょう。

   選手の皆さんお疲れ様でした。
   特に佐藤選手の病状が気になります。
   選手のみなさん、疲れを取りそれぞれの立場での
   ご活躍を期待しています。来年も優勝だ。


         しのランの身体作り
     朝のストレッチと膝周りの筋トレ
     昨日のスキーで脚に僅かな張りがあるので
     Jogでもして解消しようと思ったがあいにくの
     雨につき取りやめた。
   


Posted by しのラン  at 18:42Comments(2)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ