今にも雨が降りそうな雲行きの中での練習会報告9/21

2024年09月21日

しのランです

湿度が高く蒸し蒸しする公園に集まったのは
かずさん、T田さん、ミキティさん、オビさん、スーさん、北さん、アキラさん、ハンモックさん、πさん、に私の10人   6:21 23℃ 湿度93%





スーさん、自宅から10キロ


かずさん、集合時間前に11キロ







北さん、米ちゃんコース5.2キロ+2キロ



オビさん、集合時間前に4キロ






ハンモックさん、6.5キロ


ミキティさん、集合時間前に12キロ+Myコース坂道+階段6キロ






T田さん、集合時間前に5キロ+6キロ



πさん、忙しいところ自宅から 7キロ






しのランは 集合時間前に6.51キロ 0:52:36  8:05/km
      集合時間後に4.32キロ 0:33:11  7:41/km

練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。
    9:15 24℃  91%
次回練習会  9月29日(日)
  


Posted by しのラン  at 18:30Comments(0)ランニング・練習会

ミートソーススパゲッティ・明日21日練習会

2024年09月20日

しのランです

練習会  9月21日(土) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8時集合


9/19昼食はミートソースを使ったスパゲッティにしました。
信州産4種の生きのこに完熟トマト使用です。
きのこは信州産エリンギ、舞茸、ひらたけ、ぶなしめじ。




左中指を濡らさないために簡単な昼食になりました。
食べ終わったら器の汚れが固まらないうちにティッシュペーパーで拭き取りました。
なので洗うに楽ちんでした。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

陽が出たり陰ったりの練習会報告9/15

2024年09月15日

しのランです

風が無く湿度の高い公園に集まったのは
かずさん、ミキティさん、どんがめさん、オビさん、スーさん、πさん、
に私の7名   6:15 25℃ 湿度88%  8:10 27℃ 80%





πさん、公園外に出て10キロ




かずさん、6.5キロ









オビさん、集合時間前から10キロ








ミキティさん、集合時間前に12㌔+2キロ

































しのランは集合時間前に10キロ 1:19:20  7:56/km
      集合時間後に 久し振りに芝 2.11キロ 8:58/km
        芝は走りずらい、芝が深いとなおさらだ。

練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。

次回練習会   9月21日(土)
  


Posted by しのラン  at 18:30Comments(0)ランニング・練習会

ラーメン人力車で白みそラーメン 上松五差路・明日15日練習会

2024年09月14日

しのランです

練習会  9月15日(日) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8時集合


※9/13ラーメン人力車は初めて入りました。
上松五差路は毎日のように通るのにね。

一人だから奥のカウンター席へ、お願いしたのは白みそラーメンです。
白みそラーメンはブルカ通信にあった券で、720円が500円。
餃子は4個にしました、ランチ餃子で150円。





ライスは自由に食べられるようです。隣の女性はご飯も食べていました。
ラーメンと餃子で満腹状態、欲張ってご飯持って来なくて良かった。

ラーメンのスープが美味かった、朝ランやった日だったら全部飲んだな。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(2)ランニング・練習会食べ物

野菜炒めスパゲッティ・萩(ハギ)・朝ラン8キロ

2024年09月13日

しのランです

練習会  9月15日(日)

※9/12朝ランの日の昼食は野菜炒めスパゲッティになりました。
茄子は庭のもの、ピーマン、人参、玉ねぎ、豚肉も入れました。




※9/8いいづなアップルミュージアムから横手直売所“四季菜”(飯綱町)に寄り野菜を購入。
お米も2㎏と5㎏を売っていましたが値段高いね。

四季菜、階段横にハギが咲いていました。
【花言葉】は「思案、柔軟な精神、など。




※9/12朝ラン 6:19発 23℃ 湿度93% 北部スポーツレクパークへ
8キロ 1:04:41 8:05/km 終わって 25℃ 86%

  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

徐々に気温が上がった練習会報告9/7(再投稿)

2024年09月08日

しのランです

昨日ブログに予約投稿(18:30)しましたが最新記事に
アップされなかったので改めて投稿しました。


湿度が高い公園に集まったのは
T田さん、ワッキーさん、どんがめさん、ミキティさん、北さん、かずさん、オビさん、ハンモックさん、オケさん、アキラさん、πさん、に私の12名。   6:12 22℃ 湿度92%




オケさん、家~オリスタ~家 11キロ


T田さん、集合時間前に5キロ+5キロ







ミキティさん、集合時間前に13キロ+walk5キロ



どんがめさん、5キロ






かずさん、5キロwalk+5キロ駆け足


北さん、朝walk+坂道ダッシュ+5.5キロ







πさん、公園外に出て10キロ



ハンモックさん、6キロ








オビさん、16キロ








しのランは 集合時間前 10キロ 1:20:00  8:00/km
   集合時間後 walk1キロ+ラン2キロ 7:45/km +walk1キロ

練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。
    8:15 25℃ 80%

次回練習会  9月15(日)

  


Posted by しのラン  at 08:00Comments(0)ランニング・練習会

徐々に気温が上がった練習会報告9/7

2024年09月07日

しのランです

湿度が高い公園に集まったのは
T田さん、ワッキーさん、どんがめさん、ミキティさん、北さん、かずさん、オビさん、ハンモックさん、オケさん、アキラさん、πさん、に私の12名。   6:12 22℃ 湿度92%




オケさん、家~オリスタ~家 11キロ


T田さん、集合時間前に5キロ+5キロ







ミキティさん、集合時間前に13キロ+walk5キロ



どんがめさん、5キロ






かずさん、5キロwalk+5キロ駆け足


北さん、朝walk+坂道ダッシュ+5.5キロ







πさん、公園外に出て10キロ



ハンモックさん、6キロ








オビさん、16キロ








しのランは 集合時間前 10キロ 1:20:00  8:00/km
   集合時間後 walk1キロ+ラン2キロ 7:45/km +walk1キロ

練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。
    8:15 25℃ 80%

次回練習会  9月15(日)

  


Posted by しのラン  at 18:30Comments(0)ランニング・練習会

認知機能検査・高齢者講習通知書・明日7日練習会

2024年09月06日

しのランです

練習会  9月7日(土) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8時集合


高齢者運転免許更新前の「認知機能検査・高齢者講習通知書」が届きました。




実際の更新は年明けです。
早速、自動車学校に予約を申し込み10月下旬に取れました。

人の名前とか単語がスムーズに出てこなくなってきたので
認知機能検査の内イラストを覚えられるか心配だ。




買い物に医者通い、クラブの練習会に出向くのに車がまだ必要だ。
  


Posted by しのラン  at 20:00Comments(0)ランニング・練習会

菓子パン ミルクレーズンバンズ・10キロラン

2024年09月05日

しのランです

練習会  9月7日(土)

※9/4昼食は菓子パンのミルクレーズンバンズになりました。
菓子パンなんかあまり食べたことがない、袋から取り出したら
指がべたべた、手でつかむものじゃないんだな。




※9/4朝ラン、涼しくて二度寝し遅く7:02発 22℃ 湿度91%
自宅~北部スポーツレクパーク前~坂上げって若槻大通りに出て(田子信号)折り返し~北部パーク内(6キロで給水)~自宅
  10.28キロ 1:22:02  7:59/km  終わって24℃ 72%
若槻大通りに出る坂を走っていたら音も無く一人のランナーが抜いて行った、早い、暫くしたらどこかで折り返して来てすれ違った。  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

瀬戸内レモン&オリーブを使ってスパゲッティ

2024年09月02日

しのランです

※9/1前日の練習会は台風の影響が無く、僅かな風に救われました。

5時頃は黒い雲に覆われていて南公園に向かうか迷いました。
しばらく雨は降らない予報を信じて何時もより遅れて自宅を出ました。
公園に向かう途中から青空が。5キロ二本走れました。

昼食は自宅に戻ってから瀬戸内レモン&オリーブを使ったスパゲッティにしました。




写真の見た目は良くないですが美味しかったです。
茄子とオクラは庭のもの。
ほかに豚肉小間切れ、人参、竹輪、りんご、だったかな。




  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

心配された台風の影響が無かった練習会報告9/1

2024年09月01日

しのランです

青空が広がって来た公園に集まったのは
T田さん、どんがめさん、オビさん、かずさん、オケさん、ハンモックさん、げんさん、πさん、に私の9名  6:50 22℃ 湿度87%



オビさん、集合時間前にも走って15キロ



T田さん、集合時間前に5キロ+5キロ





げんさん、6キロ


ハンモックさん、
久々、8キロ



かずさん、元気な姿を見せてくれました
 5.5キロwalk





πさん、公園外に出て10キロ

オケさん、家~オリスタ~家 10キロ

どんがめさん、5キロ




しのランは 集合時間前に5キロ 0:38:21 7:40/km
        集合時間後に5キロ 0:43:31 7:55/km
  外周は走りませんでした。

参加された皆さんお疲れ様でした。

次回練習会  9月7日(土)
  


Posted by しのラン  at 18:30Comments(0)ランニング・練習会

テンホウさんでチャーメンに餃子 若槻大通り・明日1日練習会

2024年08月31日

しのランです

練習会  9月1日(日) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8時集合


8/30午前中おばさんの病院付き添いとかあって、
昼食はテンホウさんでチャーメンになりました。
久し振りのチャーメンに卓上のからしを付けて頂きました。




餃子も一皿頼みましたが写真取り忘れ。

家のおばさんは冷やし中華(左)
もうひと方は辛口冷やしタンタンメン




おばさん達二人は食後に“ルバーブサンデー”と言う冷たいものも食べていました。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

チャルメラしょうゆ・朝ラン10キロ

2024年08月30日

しのランです

練習会  9月1日(日)

※8/29朝ランの日の昼食はチャルメラしょうゆラーメンでした。
オクラとなす、ピーマンは庭のもの。
ゴーヤは育てる庭に空きがない、庭狭いんで。
酢を掛けたので完食、飲です。
涼しかったので汗を掻くことはなかった。




※朝ラン 起床後一時間以上たってからスタートするところまで歩き。
6:25発 24℃ 湿度81%  終わって25℃ 78% 無風
新幹線高架橋脇を中心にあっちこっちへ行き僅かな坂も入れた。
10.22キロ 1:27:45  8:35/km 速歩並に落ちたタイムも有。

  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

照りつける夏の太陽の下での練習会報告8/24

2024年08月24日

しのランです

湿度が高い公園に集まったのは
T田さん、ミキティさん、ワッキーさん、オビさん、オケさん、どんがめさん、北さん、πさん、に私の9人。
  6:25 25℃ 湿度95%  8:40 28℃ 83%




どんがめさん、5キロ


T田さん、集合時間前に5キロ+3キロ





ワッキーさん、walk



ミキティさん、集合時間前に12キロ







πさん、公園外に出て9キロ



北さん、5キロ+3キロjog







オケさん、家~オリスタ~家 11キロ


オビさん、9キロ







しのランは集合時間前に外周一周~1.5キロコース
  8.28キロ  1:08:36  8:17/km
22日に走った疲れが抜けていなかった。

参加された皆さん暑い中お疲れ様でした。

次回練習会  9月1日(日)
  


Posted by しのラン  at 18:30Comments(0)ランニング・練習会

冷し生中華・明日24日練習会・朝ラン11キロ

2024年08月23日

しのランです

練習会  8月24日(土) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8時集合


※8/22走った日の昼食は冷し生中華になりました。
冷ました玉ねぎが乗りませんでした。
仕上げに酢を掛けて美味しく頂きました。




※8/22朝ラン 起床後1時間ほどしてからスタート。
身体が目覚めていないのと、目覚めが一番水分不足につき水分補給。
6:26発  25℃ 湿度87%  終わって27℃ 78%  無風状態
 自宅~アンダーパス2個所~東和田運動公園折り返し
11.12キロ  1:28:38 7:58/km  久しぶりのコースだった。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

テンホウさんで冷やし中華に餃子 若槻大通り

2024年08月19日

しのランです

練習会  8月24日(土)

8/18練習会で転んで大失態。
今までで一番ひどい転び方だった、と言うのも
前なら転んでも平気で走れたが今回は違った。

出血が凄かった、水で洗ってよく見たら負傷部分は小さかった。
現在、血流を良くする薬をつい最近から服用していたのだった。

帰宅後にシャワーを浴びてから患部を消毒。

その後昼食は
最初に伺ったお店は団体さんが入って30分待ちとのこと。
よってテンホウさんへ
お願いしたのは夏のおすすめメニューから冷やし中華でした、食べていて気が付いたが何か足りないぞ。



おばさんも冷やし中華でした。そうですキュウリが私のには入っていなかったのだ。
多忙だからこういうこともあるんだな。美味しく頂きました。






  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(2)ランニング・練習会食べ物

真夏の太陽が照り付ける中での練習会報告8/18

2024年08月18日

しのランです

自宅を出るときは南の方は雨が降っているような怪しい雲行き。
公園に近づくころには雲間から太陽が顔を出してき来たそんな公園に集まったのは

T田さん、ジャンボさん、ミキティさん、ワッキーさん、どんがめさん、オケさん、げんさん、πさん、に私の9名



げんさん、6キロ

オケさん、家~オリスタ~家 11キロ 
 
πさん、公園外に出て10キロ




T田さん、集合前に5キロ+4.3キロ











ミキティさん、集合前に12㌔+3キロ



ワッキーさん、walk






しのランは集合前に 8キロ 1:04:53  8:06/km
   1.5キロコース2周+外周1周+1.5キロコース
     集合後は 1キロ 8:18/km
  集合後の1.3キロ過ぎに、デコボコがあると承知している場所で最悪の転倒。
目が悪いのにサングラスを掛け(直射日光に必要)、更に日陰で分からなかった。
右ひじ内側を擦りむいた、仲間に応急処置してもらいました。
有難うございました。

参加された皆さん暑い中お疲れ様でした。

次回練習会  8月24日(土)
  


Posted by しのラン  at 20:15Comments(0)ランニング・練習会

ねぎ塩レモン冷うどん・明日18日練習会・walk5キロ

2024年08月17日

しのランです

練習会  8月18日(日) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8時集合


※8/16昼食はねぎ塩レモンを使ったうどんにしました。
真中にねぎ塩レモンを、周りにオクラ、ミニトマト、モロヘイヤ、レタスをのせてよく混ぜて頂きました。
ねぎ塩レモンが効いていて夏にもってこいです。




※8/16walk 出遅れて7:18発 24℃ 終わって28℃ 湿度74%
12日に病院前に出る急坂と階段を上がってバテテしまったところをもう一度上がる。
病院前からインターバル速歩4セット。82階段(上って下る)、55階段(下って上る)、ほかの階段も使う。
5.13キロ 1:11:22 7923歩 
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物walk

野菜炒めスパゲッティ・朝ランアップダウン10キロ・walk3キロ

2024年08月14日

しのランです

練習会  8月18日(日)

※8/13昼食は野菜炒めスパゲッティになりました。
大盛りにするつもりはなかったんだけど、キュウリに豚肉も入れたのでね。
残さないで完食です。朝ランやったからいっかな。




朝ラン8/13 6:13発 既に26℃ 湿度89% 終わって27℃ 83%
自宅~北部スポーツパーク前~坂上がって若槻大通り~国立東長野病院折り返し~昭和の森公園・給水~北部スポーツパークに寄って給水~自宅
10.32キロ  1:29:25  8:40/km
  前日のwalkの影響もあってかアップダウン厳しかった。(いつも)
若槻大通りに出る坂道に来たら、前方に歩いている二人が見えて、坂が終わる前に追いつきたいと走ったら何とか追いついて、女性のTシャツ見たら安曇野ハーフ大会のTシャツだった。

8/12walk 6:47発 23℃ 湿度87%
久し振りに国立東長野病院前に出られる急坂と階段を登ったが、たった200m程の距離だがへばってしまった。何時もなら病院前からインターバル速歩やるのだが出来なかった。
3.13キロ  40分14 ほかの階段は省略、インターバル速歩無し。  
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物walk

暑さがまだ続く中での練習会8/10報告

2024年08月10日

しのランです

心地よい風が吹く公園に集まったのは
ワッキーさん、T田さん、ミキティさん、げんさん、πさん、アキラさん、に私の7名。
8:30 27℃ 湿度70%



ワッキーさん、集合時間前からwalk

T田さん、集合時間前に5キロ+2.5キロ





げんさん、5キロ


πさん、公園外に出て10キロ









ミキティさん、12キロ+5キロ









しのランは
集合時間前に 8.22キロ 1:05:21 7:57km  6:22 23℃ 85%
   1.5キロコース2周+外周1周+1.5キロコース
集合時間後に 3キロ 0:23:00  7:41/km

参加された皆さん暑い中お疲れ様でした。

次回練習会  8月18(日)
  


Posted by しのラン  at 19:30Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ