シロサギ飛び立つ

2022年08月14日

しのランです。

夕方散歩していたら水田から突然 バタバタとアオサギが
飛び立ちびっくり。

続いて先方を見るとシロサギがいて周囲の様子を伺って
いるようだ。

シロサギ飛び立つ


一枚写してもう一枚写そうとしたら飛び立ってしまった。
  一瞬のことでシロサギの頭がカメラに入っていなかった。


シロサギ飛び立つ




同じカテゴリー()の記事画像
博多豚骨ラーメンご当地シリーズ・鷺
片足立ちシロサギにアオサギ
白い鷺がたびたび
冷そうめん・シロサギ
走った後の昼食はマルちゃん正麺・群
歩いた後は焼きそば・walk7.7キロ・うぐいすの初鳴き
水鳥(カモ)が来ています 辰巳公園
カモが不時着か
同じカテゴリー()の記事
 博多豚骨ラーメンご当地シリーズ・鷺 (2025-01-02 11:00)
 片足立ちシロサギにアオサギ (2024-11-13 11:00)
 白い鷺がたびたび (2024-09-19 20:02)
 冷そうめん・シロサギ (2024-09-12 11:00)
 走った後の昼食はマルちゃん正麺・群 (2023-12-04 11:00)
 歩いた後は焼きそば・walk7.7キロ・うぐいすの初鳴き (2023-03-08 11:00)
 水鳥(カモ)が来ています 辰巳公園 (2022-12-15 11:00)
 カモが不時着か (2022-05-21 20:40)

Posted by しのラン  at 19:00 │Comments(2)

この記事へのコメント

裾花川河川敷にシロサギが居ましたが最近は見ませんね

アオサギをヘロンと呼ぶと山下達郎の歌で知りました
アオサギは鳴いて雨を呼ぶそうです
Posted by DT33DT33 at 2022年08月15日 04:52
DT33さんコメントありがとうございます。
さぎを見掛けた近くでは春から工事が有り重機の音が凄くて
さぎはどこかに移動してしまって、静かになったらやっと
戻って来た様です。
Posted by しのランしのラン at 2022年08月15日 10:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ