水鳥(カモ)が来ています 辰巳公園
2022年12月15日
しのランです。


12/14 歩いて行くところを天気が悪かったので車で辰巳公園へ
公園はしなの鉄道北長野駅から数分のところにあります。
水鳥は来ていましたが肉眼で鳥の種類を見分けることは難しいです、がカメラ越しに見ると何種類もの鳥が確認出来ました。

観察出来る東屋が有りそこには数種類のカモの名前と写真が有ります。
その場所から双眼鏡で観察されている方もおりました。

12/14 歩いて行くところを天気が悪かったので車で辰巳公園へ
公園はしなの鉄道北長野駅から数分のところにあります。
水鳥は来ていましたが肉眼で鳥の種類を見分けることは難しいです、がカメラ越しに見ると何種類もの鳥が確認出来ました。
観察出来る東屋が有りそこには数種類のカモの名前と写真が有ります。
その場所から双眼鏡で観察されている方もおりました。
博多豚骨ラーメンご当地シリーズ・鷺
片足立ちシロサギにアオサギ
白い鷺がたびたび
冷そうめん・シロサギ
走った後の昼食はマルちゃん正麺・群
歩いた後は焼きそば・walk7.7キロ・うぐいすの初鳴き
シロサギ飛び立つ
カモが不時着か
片足立ちシロサギにアオサギ
白い鷺がたびたび
冷そうめん・シロサギ
走った後の昼食はマルちゃん正麺・群
歩いた後は焼きそば・walk7.7キロ・うぐいすの初鳴き
シロサギ飛び立つ
カモが不時着か
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。