白い鷺がたびたび

2024年09月19日

しのランです

練習会  9月21日(土)

シラサギが裏の田んぼに度々やってきては餌をついばんでいるようです。
9/17一羽の様子です。

二重サッシをそっと、次は網戸をそっと開けて、
今回は気が付かなかったようだ。

舞い降りてきて数分ジッとしていて
  (当方くたびれる、こんな時三脚あれば)
白い鷺がたびたび



田んぼの中を覗き込んでいます。
白い鷺がたびたび



餌を見つけたのか首を伸ばして口にしたか?
白い鷺がたびたび



稲刈りが終わればやって来なくなるかな。
今日は休墾田に大きいのと小さい白い鷺が来ていた。


同じカテゴリー()の記事画像
博多豚骨ラーメンご当地シリーズ・鷺
片足立ちシロサギにアオサギ
冷そうめん・シロサギ
走った後の昼食はマルちゃん正麺・群
歩いた後は焼きそば・walk7.7キロ・うぐいすの初鳴き
水鳥(カモ)が来ています 辰巳公園
シロサギ飛び立つ
カモが不時着か
同じカテゴリー()の記事
 博多豚骨ラーメンご当地シリーズ・鷺 (2025-01-02 11:00)
 片足立ちシロサギにアオサギ (2024-11-13 11:00)
 冷そうめん・シロサギ (2024-09-12 11:00)
 走った後の昼食はマルちゃん正麺・群 (2023-12-04 11:00)
 歩いた後は焼きそば・walk7.7キロ・うぐいすの初鳴き (2023-03-08 11:00)
 水鳥(カモ)が来ています 辰巳公園 (2022-12-15 11:00)
 シロサギ飛び立つ (2022-08-14 19:00)
 カモが不時着か (2022-05-21 20:40)

Posted by しのラン  at 20:02 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ