満月前夜の月

2020年11月30日

しのランです。

昨日は満月前夜の月で大きく明るく輝いて見えました。
16:23
満月前夜の月



電線の障害を越えるのを待って再度写した。
16:26
満月前夜の月



今回の満月はフロストムーン『霜(frost)』と呼ばれるようです。

また、冬に着るビーバーの毛皮を確保するため、沼地が凍る前のこの時期に罠を仕掛けることから、「ビーバームーン」とも。

何時もの満月と変わりがないようですが今回は半影月食が起こるということです。
半影月食は、18時43分ごろが最大で、終わりは20時53分ごろとのこと。

参考にしたのはこちら、詳しくは ↓
https://www.25ans.jp/lifestyle/lifestyle-other/a34780162/fullmoonnovember-201126/ 

今宵も満月を見ることが出来るか。
半影月食をカメラで確認してみたい。



同じカテゴリー(夕焼け・朝焼け・天体現象)の記事画像
幸楽苑さんで味噌らーめんギョ-ザセット 徳間店・朝焼け
親子丼・walk5キロ・満月前夜の月
今夜は満月
マルちゃん正麺使って・walk・半月
かつぶしオクラ丼 すき家・イクラン出場者ファイト‼・虹
野菜炒めスパゲッティ・ラン12キロ・三日月
昼はうどん・須坂マラソン出場者ファイト‼・短いwalk&ラン
今宵の中秋の名月
同じカテゴリー(夕焼け・朝焼け・天体現象)の記事
 幸楽苑さんで味噌らーめんギョ-ザセット 徳間店・朝焼け (2025-01-27 11:00)
 親子丼・walk5キロ・満月前夜の月 (2023-12-27 11:00)
 今夜は満月 (2023-11-27 20:30)
 マルちゃん正麺使って・walk・半月 (2023-11-22 11:00)
 かつぶしオクラ丼 すき家・イクラン出場者ファイト‼・虹 (2023-11-21 11:00)
 野菜炒めスパゲッティ・ラン12キロ・三日月 (2023-10-19 11:00)
 昼はうどん・須坂マラソン出場者ファイト‼・短いwalk&ラン (2023-10-06 11:00)
 今宵の中秋の名月 (2023-09-29 21:03)

Posted by しのラン  at 10:00 │Comments(2)夕焼け・朝焼け・天体現象

この記事へのコメント

こんにちは、半影月食があるんですね。
いつもとちがう月を確認してみます!情報ありがとうございます。(*^ω^*)
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2020年11月30日 16:59
スプレッド.さんコメントありがとうございます。
肉眼では分かりづらいと思ってコンデジで写してみましたが
よく分からなかったです。
ただ、カメラの液晶部分でなんとなくっていう感じです。
Posted by しのランしのラン at 2020年11月30日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ