健康ランニングのお知らせ ・ 朝の濃霧
2018年11月28日
しのランです。
12月9日は
午前 講演会
夜は 忘年会 です。
自分の健康は家族のためでもあります。
家に閉じこもっていないで季節を感じ
ながら走りましょう。
12月1日(土)8:00南長野運動公園集合。
(ml情報 27日 発部長)

10m先が見えない位、今朝の濃霧は凄かった。
車はライト点灯で減速運転?
事故が無ければいいが。
こういう時は歳よりはハンドルを握らないに限る。

12月9日は
午前 講演会
夜は 忘年会 です。
自分の健康は家族のためでもあります。
家に閉じこもっていないで季節を感じ
ながら走りましょう。
12月1日(土)8:00南長野運動公園集合。
(ml情報 27日 発部長)

10m先が見えない位、今朝の濃霧は凄かった。
車はライト点灯で減速運転?
事故が無ければいいが。
こういう時は歳よりはハンドルを握らないに限る。

曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
本人は「運転が巧い」と思っているのでしょうか?
私からすると「単なるバカ」でしかないので、常々不思議に思うのです
他者が入り込めない構造の新幹線でも霧が深いと減速運転するのに・・・
昨日はカーブミラーも確認出来ないような状態
でしたのでスピード出すのは危険でしたね。
自転車がいたらと思うとぞっとします。
スピードは控えめにお願いしたいものですね。