朝焼け ・ -8℃
2018年01月15日
朝食後のストレッチなどを終えて部屋のカーテンを開けたところ
東の空が朝焼け、久々に見ました。
窓を開けて一枚だけ写したが冷気が侵入、冷たい!
表には出られない。

もっと早くカーテンを開けていたら朝焼けの様子が違ったかも。
15日 朝いつもの場所の気温です。
最低気温 記録更新です、寒さの更新嬉しくないね。

写してこの場を立ち去ろうとしたときに-7℃に変わりました。
明日は寒さが緩むようです。本当かな。
今日15日長野市の最低気温は-6.3 ℃(07:10)とのこと。
測候所より北の方が寒いか。
東の空が朝焼け、久々に見ました。
窓を開けて一枚だけ写したが冷気が侵入、冷たい!
表には出られない。
6:51

もっと早くカーテンを開けていたら朝焼けの様子が違ったかも。
15日 朝いつもの場所の気温です。
最低気温 記録更新です、寒さの更新嬉しくないね。
7:39

写してこの場を立ち去ろうとしたときに-7℃に変わりました。
明日は寒さが緩むようです。本当かな。
今日15日長野市の最低気温は-6.3 ℃(07:10)とのこと。
測候所より北の方が寒いか。
幸楽苑さんで味噌らーめんギョ-ザセット 徳間店・朝焼け
親子丼・walk5キロ・満月前夜の月
今夜は満月
マルちゃん正麺使って・walk・半月
かつぶしオクラ丼 すき家・イクラン出場者ファイト‼・虹
野菜炒めスパゲッティ・ラン12キロ・三日月
昼はうどん・須坂マラソン出場者ファイト‼・短いwalk&ラン
今宵の中秋の名月
親子丼・walk5キロ・満月前夜の月
今夜は満月
マルちゃん正麺使って・walk・半月
かつぶしオクラ丼 すき家・イクラン出場者ファイト‼・虹
野菜炒めスパゲッティ・ラン12キロ・三日月
昼はうどん・須坂マラソン出場者ファイト‼・短いwalk&ラン
今宵の中秋の名月
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
きれいな朝焼け見れましたね。
私のところは、背中に山を背負ってる感じで、
かなり西へ歩かないと、朝焼けは見れませんが、
雪化粧した山々が、とっても綺麗に眺められます。
なかなか撮影のチャンスがなくって・・・・。
このところ寒くていけません。
日中の陽射しが、嬉しく感じます。
(*^^*)v
我が家からですとアルプスを見ることは出来なく
見られるのは東の志賀高原方面です。
この時期夏と違って起きた時はまだ暗いですから
カーテンを開けるのが遅くなります。
朝焼けを表に出て写せるようになるといいのですが。