今度は日暈だ

2017年05月15日

西の空から雨雲が広がって来たなと思いながら視線を上空に移すとぼんやりとした日暈を確認、雲が切れると輪に僅かな色を付けた日暈がはっきり見えた。
それも大きい環と太陽の周りに環があるように見えるのは気のせいか。これも珍しい。

11:11
今度は日暈だ

先日の“幻日環” “環水平アーク”に続いての現象だ。
 日暈が大きくてカメラにやっと納まった。
それも写す時コンデジの液晶モニターに自分の姿が写り環がカメラに納まっているか確認出来ないのは前回と一緒、見当をつけてシャッターを押し何枚か写してみた。

車を走らせていると午後一時過ぎから大粒の雨が降って来たがこの雨はどうも所によって降った感じだね。


同じカテゴリー(夕焼け・朝焼け・天体現象)の記事画像
幸楽苑さんで味噌らーめんギョ-ザセット 徳間店・朝焼け
親子丼・walk5キロ・満月前夜の月
今夜は満月
マルちゃん正麺使って・walk・半月
かつぶしオクラ丼 すき家・イクラン出場者ファイト‼・虹
野菜炒めスパゲッティ・ラン12キロ・三日月
昼はうどん・須坂マラソン出場者ファイト‼・短いwalk&ラン
今宵の中秋の名月
同じカテゴリー(夕焼け・朝焼け・天体現象)の記事
 幸楽苑さんで味噌らーめんギョ-ザセット 徳間店・朝焼け (2025-01-27 11:00)
 親子丼・walk5キロ・満月前夜の月 (2023-12-27 11:00)
 今夜は満月 (2023-11-27 20:30)
 マルちゃん正麺使って・walk・半月 (2023-11-22 11:00)
 かつぶしオクラ丼 すき家・イクラン出場者ファイト‼・虹 (2023-11-21 11:00)
 野菜炒めスパゲッティ・ラン12キロ・三日月 (2023-10-19 11:00)
 昼はうどん・須坂マラソン出場者ファイト‼・短いwalk&ラン (2023-10-06 11:00)
 今宵の中秋の名月 (2023-09-29 21:03)

Posted by しのラン  at 17:30 │Comments(4)夕焼け・朝焼け・天体現象

この記事へのコメント

これはまた美しく撮れていますね
日暈ですね、虹色がでています
幻日環は白線だけで、虹色はでません

日の暈全体をカメラに納めるのは難しいですねぇ
私なんて当てずっぽうです
とにかく眩しい!
サングラスのようなもの、オススメします^.^v
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2017年05月16日 00:39
うたかた夫人さんコメントありがとうございます。
日暈の虹色が見た目のようにはなかなかうまく出ません。
カメラに納めるのに精一杯です。
やっぱりサングラスが必要ですね。

空を見上げる時が増えたようです。
Posted by しのランしのラン at 2017年05月16日 15:57
きれいな、日の暈でしたね。
何となく二重にもみえますね。
この日は、気が付かず。(^^;)

そうなんです。眩しくて!
うたかた夫人さんの、おっしゃるように、
サングラスがあれば!いいですね。

(*^-^*)ニコニコ♪
今日所要で、オリスタを通ったので、
5分ほど、駐車場に車をとめて、
ユリノキを見上げて来ました。
まだ、花が咲いていて、
嬉しかったです。
Posted by lilymasako♬lilymasako♬ at 2017年05月17日 01:02
lilymasako♬さんコメントありがとうございます。
見た時間が前回とほぼ同じ時間でした。
最近空の様子が気になってしょうがないです。
つまずかないように気をつけています。

ユリノキの花は最近見てないです。
よかったですね。
クラブの練習会の日程とうまく合いません。
Posted by しのランしのラン at 2017年05月17日 14:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ