晴れのち雨、初雪
2015年11月27日

今朝は青空が広がりました。
写真の山裾の白い帯は千曲川の川面
から立ち上る霧でしょう。
朝の晴天からまさかの初雪となり、
一時大きい雪が降りました。

まだ冬用のタイヤに交換してないのに慌てさせます。
29日の練習会の朝、車で出掛けるのに心配ですがまだ
地熱があるから雪が積もることは無いでしょう。
頼むよ積もらないで。
ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
寒くなると準備運動しっかりしてくださいね~(^^)v
いよいよ来る者が来たって感じです。
寒いので歩いたりストレッチで温めないと
いけませんね、準備運動心掛けます。
かなり遅いシーズン入りですね
スキーも滑る前最低5分のストレッチを推奨しておりますが、しっかりとやると10分近くかかりますね
熊の湯で10㎝ですか、少ないですね。
以前は他のスキー場の雪が少ない時でも熊の湯だけは
滑走可能で車を走らせたことがあります。
今では運転が怖くて行けません。
正直なところゲレンデに着いても滑れません。
身体が劣化してきているので温め伸ばさないといけませんね。