筋肉痛 / 雲の様子
2015年10月08日
昨日の筋トレが効いたのか朝からあちこち筋肉痛に見舞われた。
施設でのストレッチはハムスト、臀筋、大腿四頭筋、腸腰筋など、続いてフルスクワット10秒静止3セット、これらは普通に出来るが、次のランジ、その場ランジ(片足10回)もどうってことない。ステップ台を使ったランジが・・・・(書き始めたが省略)
翌日の今日に筋肉痛が出たので午後は若槻温泉で源泉浴、温浴と交互にゆっくり浸かって来た。
(4日の練習会で11㌔で脚が止まったのも27日の大会と30日の筋トレの疲労が残っていたのかもしれない)
温泉から帰ってきて西の雲を見たらえらく雲の上部が光っていた。
しばらくすると雲のすき間から太陽光が伸び出して上の雲まで光が伸びてきた。

撮影モードを変えてみたのが下の写真です。珍しい現象でした。



施設でのストレッチはハムスト、臀筋、大腿四頭筋、腸腰筋など、続いてフルスクワット10秒静止3セット、これらは普通に出来るが、次のランジ、その場ランジ(片足10回)もどうってことない。ステップ台を使ったランジが・・・・(書き始めたが省略)
翌日の今日に筋肉痛が出たので午後は若槻温泉で源泉浴、温浴と交互にゆっくり浸かって来た。
(4日の練習会で11㌔で脚が止まったのも27日の大会と30日の筋トレの疲労が残っていたのかもしれない)
温泉から帰ってきて西の雲を見たらえらく雲の上部が光っていた。
しばらくすると雲のすき間から太陽光が伸び出して上の雲まで光が伸びてきた。
17:03

撮影モードを変えてみたのが下の写真です。珍しい現象でした。

17:02

17:04

幸楽苑さんで味噌らーめんギョ-ザセット 徳間店・朝焼け
親子丼・walk5キロ・満月前夜の月
今夜は満月
マルちゃん正麺使って・walk・半月
かつぶしオクラ丼 すき家・イクラン出場者ファイト‼・虹
野菜炒めスパゲッティ・ラン12キロ・三日月
昼はうどん・須坂マラソン出場者ファイト‼・短いwalk&ラン
今宵の中秋の名月
親子丼・walk5キロ・満月前夜の月
今夜は満月
マルちゃん正麺使って・walk・半月
かつぶしオクラ丼 すき家・イクラン出場者ファイト‼・虹
野菜炒めスパゲッティ・ラン12キロ・三日月
昼はうどん・須坂マラソン出場者ファイト‼・短いwalk&ラン
今宵の中秋の名月
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
そして、太陽柱になっているようですよ^.^
こんな光景を見たら私もカメラむけちゃいますね☆
雲の縁が広範囲に光っているのを見たのは初めての
経験かもしれないです。
17時前には雲の間から太陽光が上下に分散して光って
いるのも見ましたがカメラには納められませんでした。
夕方の空は目が離せません。
昨日は、西の空が、美しかったですね。
太陽柱(サンピラー)。
天に昇るようでとっても神秘的ですね。
毎日、夕方の空から、目が離せませんよね。
きれいな画像見せていただきました。
ありがとうございます。
私は、昨日は、反薄明光線(反光芒)が、
撮れました。 (*^^*)v
lilyさんとほぼ同時刻に撮れたようですね。
昨日の西の空は次から次へと変化しました。
一瞬の西の空の様子ですが楽しむことが出来ました。
こうして空を見てみると不思議な現象があるんですね
夕方の一瞬の間でしたがさまざまな表情を見せて
楽しませてくれました。
今日10日も夕方、雲が赤く染まりました。