太陽柱にビックリ(サンピラー現象)

2014年11月24日

夜明け前の火柱を見ました。
写した場所は妙高高原のホテル太閤の露天風呂から。
朝の夢うつつの6時12分に地震で目が覚め露天風呂へ。
2014.11.24  6:32 太陽柱
太陽柱にビックリ(サンピラー現象)


6:40 この時点では太陽はまだ出ていない
丸く見えるのは太陽ではありません
太陽柱にビックリ(サンピラー現象)


6:48 やっと太陽が顔を出した
太陽柱にビックリ(サンピラー現象)


6:50
太陽柱にビックリ(サンピラー現象)


露天風呂に足を入れて朝焼けを見たところ何時もと違う
現象が、火柱を確認、慌ててコンデジを取りに部屋へ、
戻って写しました。
(バスタオルでカメラをぐるぐる巻きにして内湯から露天風呂へ。)
温泉に浸かりながらしばらく珍しい不思議な現象を眺めました。
ホテル太閤の料理、温泉、接客態度気に入りました。
昨晩のお酒は ↓ 2合飲んだらいい気分になった。
太陽柱にビックリ(サンピラー現象)


参考:太陽柱、サンピラーとは
大気光学現象の一種であり、日出または日没時に太陽から地平線
に対して垂直方向へ炎のような形の光芒が見られる現象を言う。
ダイアモンドダストでも同様の現象が起きる。


同じカテゴリー(夕焼け・朝焼け・天体現象)の記事画像
幸楽苑さんで味噌らーめんギョ-ザセット 徳間店・朝焼け
親子丼・walk5キロ・満月前夜の月
今夜は満月
マルちゃん正麺使って・walk・半月
かつぶしオクラ丼 すき家・イクラン出場者ファイト‼・虹
野菜炒めスパゲッティ・ラン12キロ・三日月
昼はうどん・須坂マラソン出場者ファイト‼・短いwalk&ラン
今宵の中秋の名月
同じカテゴリー(夕焼け・朝焼け・天体現象)の記事
 幸楽苑さんで味噌らーめんギョ-ザセット 徳間店・朝焼け (2025-01-27 11:00)
 親子丼・walk5キロ・満月前夜の月 (2023-12-27 11:00)
 今夜は満月 (2023-11-27 20:30)
 マルちゃん正麺使って・walk・半月 (2023-11-22 11:00)
 かつぶしオクラ丼 すき家・イクラン出場者ファイト‼・虹 (2023-11-21 11:00)
 野菜炒めスパゲッティ・ラン12キロ・三日月 (2023-10-19 11:00)
 昼はうどん・須坂マラソン出場者ファイト‼・短いwalk&ラン (2023-10-06 11:00)
 今宵の中秋の名月 (2023-09-29 21:03)

Posted by しのラン  at 17:30 │Comments(4)夕焼け・朝焼け・天体現象

この記事へのコメント

しのランさん、すごぉ~い!!
私は写真では何回も見ているけど実物をみたことがないのです
縦に少し伸びているかな、程度はあったけど
北海道とか、相当気温が低くなければ、って思っていましたが!
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2014年11月24日 22:59
うたかた夫人さんコメントありがとうございます。
こんな珍現象にお目に掛かることが出来その上写真に
納めることが出来てラッキーでした。
いい思い出になります。
後から入浴された方に話したら「見たかったなー」と
残念がっていました。
Posted by しのランしのラン at 2014年11月25日 13:29
しのランさん、凄いです。
私もまだ、実際に見たことがないです。
素晴らしい経験ですね。
私も、露天風呂へ出る時は、
厚手のビニール袋にタオルでくるんだ、
デニカメいつも携帯してます。
旅先の朝は、いつも早起きしてお風呂に。
ラッキー☆でしたね。
良かったですね。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年11月26日 11:00
lilymasako2さんコメントありがとうございます。
狙って写せるような現象ではないので撮れた時は
正直、ヤッターという気分でした)^o^(
どんな場面に出会えるかわからないのでこれからは
デジカメ忍ばせて露天風呂に行くことにしようかな。
Posted by しのランしのラン at 2014年11月26日 14:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ