藤の花 昭和の森公園・walk7.6キロ・家ラーメン

2023年05月06日

しのランです

練習会 5月13日(土) 集合時間 8:15





※5/5 walkでいつも立ち寄る昭和の森公園の藤が咲いていました。
例年より色が少々薄い感じ、白は少ないですがこれからかな。





※そのwalk 9:58発 21℃ 湿度54% 終わって26℃ 31%
 ~北部スポーツレクパーク~昭和の森公園~
7.64キロ 1:35:13 11935歩 315Cal インターバル速歩7セット
公園で前方への腿上げ、懸垂、腹筋などを行う。

※歩いた後の昼食はまたまたラーメンでした。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

善光寺花回廊&御朱印集め報告

2023年05月06日

しのランです

報告はミキティさんからです。




「5/5に善光寺花回廊&御朱印集めに善光寺方面へ行って来ました(◔‿◔)
中央通りに第22回善光寺花回廊〜ながの花フェスタ2023〜が5/3〜5/5まで開催されていました(θ‿θ)
どの作品も素晴らしく綺麗に作ってありました(◔‿◔)


御朱印は、西光寺・西宮神社・淵之坊・大本願・大勧進・善光寺本堂・世尊院・白蓮坊の御朱印を貰って来ました(◕ᴗ◕✿)


善光寺では第101回仏都花まつりが開催されていました(◔‿◔)
おびんずる尊者を触る列が凄かったです(TT)
暑かったので仲見世通りで「いちごもりもりソフトクリーム」を試食しました(◕ᴗ◕✿)5/1に仲見世通りに「抹茶館」がオープンしましたので賑わっていました(θ‿θ)


善光寺表参道でSDGsながの高校生書道パフォーマンスが開催されました(◕ᴗ◕✿)県下11の高校が参加していました。
上田西高校と長野清泉女学院中学高校の作品を観覧してきました(θ‿θ)立派な作品を見ること出来ました(◕ᴗ◕✿)


7番ホームに軽井沢行のロクモンセンを見ること出来ました!!
中が高級列車らしく素晴らしかったです(θ‿θ)」

ご苦労様でした。
  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)善光寺

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2023年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ