そば食べに“涌井せんたあ”へ 中野市永江涌井
2022年08月22日
しのランです。
8/19 美味しいそば を食べたくなって“涌井せんたあ”へ
何年振りだろうか 20年振り位になるかな。
道は覚えていました。飯山インター方面から峠道を上り 峠の手前の別のそば屋さんの前の道を入ったところ。
注文は自動券売機に代わっていた。
4人共 ざるそば並盛にしました。
券売機大盛りの横に「かなり多めです お持ち帰りは出来ません」と貼り紙。

おばさん達と孫はおいしい美味しいと言いながら食べていましたが、家のおばさんは小盛にすればよかったと、食べきれないので手伝いました。
並盛 500グラム 550円 小盛 300グラム 450円 大盛り 900グラム 850円

天ぷらも2~3人前でしたがやっと食べました。
薬味にトマト、キュウリが先に出ました。
そば湯も美味しく頂きました。
写したここは昔は無かった、こんなに広くなっていてびっくり。

若い男性二人のお客さん、大盛りだったのか今度は並にしようと言っていました。
満腹で店を出て野尻湖経由し昔食べに来た店(国道から戸隠方面入り口)でもろこしなどを買って帰りました。
昔々野尻湖一周ランしたことを思い出しました。
その時ここを一周すれば諏訪湖ハーフを完走出来ると言っていました。 一周今では無理でしょうね。
8/19 美味しいそば を食べたくなって“涌井せんたあ”へ
何年振りだろうか 20年振り位になるかな。
道は覚えていました。飯山インター方面から峠道を上り 峠の手前の別のそば屋さんの前の道を入ったところ。
注文は自動券売機に代わっていた。
4人共 ざるそば並盛にしました。
券売機大盛りの横に「かなり多めです お持ち帰りは出来ません」と貼り紙。
おばさん達と孫はおいしい美味しいと言いながら食べていましたが、家のおばさんは小盛にすればよかったと、食べきれないので手伝いました。
並盛 500グラム 550円 小盛 300グラム 450円 大盛り 900グラム 850円
天ぷらも2~3人前でしたがやっと食べました。
薬味にトマト、キュウリが先に出ました。

そば湯も美味しく頂きました。
写したここは昔は無かった、こんなに広くなっていてびっくり。

若い男性二人のお客さん、大盛りだったのか今度は並にしようと言っていました。
満腹で店を出て野尻湖経由し昔食べに来た店(国道から戸隠方面入り口)でもろこしなどを買って帰りました。
昔々野尻湖一周ランしたことを思い出しました。
その時ここを一周すれば諏訪湖ハーフを完走出来ると言っていました。 一周今では無理でしょうね。