朝焼け ・ 今朝のwalkから オミナエシ
2020年09月03日
しのランです。

※3日walk 発541 27℃ 湿度70%
~北部スポーツレクパーク~若槻大通り~昭和の森公園~
台風の影響でしょうか強風でした。
・2キロ過ぎから3分間隔インターバル速歩4回行う。
walk 8.00km 1:28:20 348Cal
インターバル速歩を入れた坂の3キロ目の1kmは10:52
4キロは9:52
8キロは9:59/kmでした。 歩数は10762歩。
ヒップアップに効果ある階段上りは21と55階段でやった。
電光掲示は30℃表示でした。
walk中に写した花は秋の七草 オミナエシ(女郎花)
【花言葉】は「美人、はかない恋、 など」

強風にあおられて茎が揺れたが 何とか撮れた。
健康ランニング
6日(日) 8:00 南長野運動公園集合
6日(日) 8:00 南長野運動公園集合
どぎつい朝焼け 5:18
※3日walk 発541 27℃ 湿度70%
~北部スポーツレクパーク~若槻大通り~昭和の森公園~
台風の影響でしょうか強風でした。
・2キロ過ぎから3分間隔インターバル速歩4回行う。
walk 8.00km 1:28:20 348Cal
インターバル速歩を入れた坂の3キロ目の1kmは10:52
4キロは9:52
8キロは9:59/kmでした。 歩数は10762歩。
ヒップアップに効果ある階段上りは21と55階段でやった。
電光掲示は30℃表示でした。
walk中に写した花は秋の七草 オミナエシ(女郎花)
【花言葉】は「美人、はかない恋、 など」
強風にあおられて茎が揺れたが 何とか撮れた。
健康ランニング ・ 肉かけうどん、わかめうどん 丸亀製麵 18号小島国道沿い 長野店
2020年09月02日
しのランです。
家のおばさんが1キロほど先の友達の家から、お昼を丸亀製麵へ食べに行くことになったから連れてってとline連絡。正午前に入店。
駐車場結構ふさがっていたが待たずに止められた。
メニューが沢山あって迷う中から今日は

私 肉かけうどん(並)↑ おばさんと友達は わかめ(並)↓

天ぷらは かしわ天、 かぼちゃ天にさつまいも天はおばさんと半分こ。かしわ天とさつまいもは大きかった。
今日も味よし。量も丁度いい、と言いたいところだが肉が多かった。
天ぷらが大きかったせいか満腹だな。
集めてうれしい うどん札を二枚いただき。
年寄りが食べるのが遅いのか、若い人が食べるの早いのか、後ろのテーブルや横のテーブルのお客さんは入れ替わりが早かった。
「健康のため、疲れにくい身体作り
のために走りましょう。
ランニング仲間の話は大いに参考になりますよ。
6日 (日) 8:00 南長野運動公園集合。」
(ml情報 発部長9/2)
のために走りましょう。
ランニング仲間の話は大いに参考になりますよ。
6日 (日) 8:00 南長野運動公園集合。」
(ml情報 発部長9/2)
家のおばさんが1キロほど先の友達の家から、お昼を丸亀製麵へ食べに行くことになったから連れてってとline連絡。正午前に入店。
駐車場結構ふさがっていたが待たずに止められた。
メニューが沢山あって迷う中から今日は
私 肉かけうどん(並)↑ おばさんと友達は わかめ(並)↓
天ぷらは かしわ天、 かぼちゃ天にさつまいも天はおばさんと半分こ。かしわ天とさつまいもは大きかった。
今日も味よし。量も丁度いい、と言いたいところだが肉が多かった。
天ぷらが大きかったせいか満腹だな。
集めてうれしい うどん札を二枚いただき。
年寄りが食べるのが遅いのか、若い人が食べるの早いのか、後ろのテーブルや横のテーブルのお客さんは入れ替わりが早かった。
今朝のwalkから ケイトウ(鶏頭)
2020年09月01日
しのランです。
※walk 602発 気温23℃ 湿度77%
~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
3キロ目からインターバル速歩3分間隔を3回取り入れた。
walk 8.26km 1時間33分 360Cal 11512歩。
インターバル速歩を入れた3キロ目の1kmは9:25。
途中の5キロは10:08。
今朝も湿度は90を切って、曇り空で日が射していない分助かった。
時折吹く風が気持ちよかった。
ヒップアップに効果ある階段上りは21と55階段でやってみた。
この階段上り方法は自然と下腹筋を使うね。

今日の花はwalkコースで少し前に写したクルメケイトウ
クルメというのは久留米市で品種改良がなされたことによるとのこと。
ケイトウ【花言葉】は「おしゃれ、気取り、 など」
※walk 602発 気温23℃ 湿度77%
~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
3キロ目からインターバル速歩3分間隔を3回取り入れた。
walk 8.26km 1時間33分 360Cal 11512歩。
インターバル速歩を入れた3キロ目の1kmは9:25。
途中の5キロは10:08。
今朝も湿度は90を切って、曇り空で日が射していない分助かった。
時折吹く風が気持ちよかった。
ヒップアップに効果ある階段上りは21と55階段でやってみた。
この階段上り方法は自然と下腹筋を使うね。
今日の花はwalkコースで少し前に写したクルメケイトウ
クルメというのは久留米市で品種改良がなされたことによるとのこと。
ケイトウ【花言葉】は「おしゃれ、気取り、 など」