25キロ走報告 長野マラソンに向けて

2020年02月25日

しのランです。

24日に走られたと思われるミキティさんからです。

「昨日2/23悪天候の中、練習会に参加されました皆さんお疲れ様でした!
朝から雲ひとつもない快晴の冬晴れでラン日和のなか、女仲間のチロタンとオリスタ発着で長野マラソン向けてのランをしました(^-^)/

〈天気〉雲ひとつもない快晴の冬晴れでOK!!
〈気温〉寒くない気温でOK!! 〈風〉無風でOK!!
〈コース〉
オリスタ~更埴橋~関崎橋~市場団地~五輪大橋~長野マラソンコース~赤坂橋~オリスタ




〈走行距離〉25キロ 〈走行時間〉3:03:17

〈走行ラップ〉
7:24-7:26-7:22-7:42-7:41-7:23-7:27-7:28-7:24-7:21-
7:12-7:10-7:13-7:28-7:24-7:53-7:40-7:13-7:23-7:20-
7:26-7:35-7:17-6:41-5:31

今日は、ホワイトリンクの所でW文さんとK.Iさんに行き逢いました
(^-^)/ K.Iさんは今日3時間走だそうです(^-^)
オリスタ付近でW文さんとすれ違いました(^-^)/

朝から北アルプスが何処から見ても綺麗な絶景が見られて最高でした(^-^)/




天気が良かったので、すれ違いするランナーやコース試走しているランナーや自転車やウォーキングの人達を沢山見掛けました(^-^)/

五輪大橋から33キロ地点まで試走をし、本番の苦しい場所の確認が出来て良かったです(^-^)

ラン後は、疲労回復しに広徳の湯へ行きました!
晴天の中の露天風呂は贅沢な気分となり最高でした(^-^)/
ランチは、恒例のおいしい広場にあるハンバーグハウスへ行きました!
いつもと同じメニューで照焼きチキンセットを注文しました(^-^)/
チキンに野菜にパン等沢山食べました!




雪のない2月、暖かくていいコンディションの中、ラン日和で最高な1日になりました!!
まだ長野には春が到来していなかったです(>_<)
春が待ち遠しいです(^-^) 」


今回はLSDでしたかね。
それにしても消費カロリー以上に召し上がったのでは!
体重計に乗っていますか。測ったらメモを忘れないで。
報告ありがとうございます。
  


Posted by しのラン  at 19:45Comments(0)ランニング・練習会

クロッカスが咲いていました walkから

2020年02月25日

しのランです。

昨日24日も暖かくなりました。
walk開始の1147は7℃まで上がって風もなし。
北部スポーツレクパークには子供連れが大勢訪れていました。

途中で見かけた花はクロッカス。
日当たりのいい場所に咲いていました。

春の訪れを感じる中のwalk94分。
【花言葉】は「青春の喜び、切望、 など」




  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)walk

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2020年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ