長野マラソンの翌日はボストン ・ 梅

2014年04月08日

昨年の(第117回)大会はゴール付近でのテロ爆弾事件で大会が
打ち切られました。
今年の第118回ボストンマラソンは厳戒態勢の中
2014年4月21日(月)に開催されます。
定 員:27,000名から今回36,000名に増
制限時間:6時間で交通規制が解除
エントリー料は60,000円とか

この大会は35キロ付近に心臓破りの丘があることで有名ですが
山田敬蔵選手が優勝(1953年 昭和28年)したことが記憶に
残っています。
今年の大会が無事終わってほしいです。




昨日walk中に写した梅です。
【花言葉】は「忠実・気品」



  


Posted by しのラン  at 17:33Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2014年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ