小笠原マラニック報告です  

2012年05月14日



   以下K子さんからです。
        (写真は記事内容と前後しているかもしれません
                  ご了承ください。 しのラン)

 連休小笠原マラニックの報告1
  連休中に小笠原に行って来ました。
  この呼びかけ人は、私が第1回野辺山ウルトラ100キロ
  完走した時、一緒にゴールしてくれた16年程になる友人です。
  いろんな大会を企画してくれ、楽しい大会に参加させて頂い
  ており、今回の小笠原ネイチャーマラニックも世界自然遺産
  になった島を自分の足で周る事が出来、大変満足しています。

 連休小笠原マラニックの報告2
  竹芝桟橋から小笠原父島まで25時間30分もかかります。
  今回前線の影響で海が荒れて、予定より1時間20分遅れて
  仲間の中にはひどい船酔いで、ずっと寝ていた人も・・・
  私も少し酔いました。

 連休小笠原マラニックの報告3
  父島マラニックは、37キロでしたが、舗装の道路はほんのわずか。
  海岸に下りては登りの連続で、8時スタート遅くとも午後4時の
  制限時間には、とても間に合わないと、初寝浦海岸にはよらず、
  8時間23分かかり、ゴール。
  山の上から見た海、島々がすばらしくいいトレイルランマラニック
  でした。

父島・スタート前   父島・階段コース   父島・初寝浦展望台より





父島・小港海岸    父島を走る      ジョンビーチ



                 


   



明日に続く  


Posted by しのラン  at 20:31Comments(0)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ