ウオークマンで ♪ 聴きながらリズムよく走ろう

2011年10月15日


     ソニーからヘッドホン一体型 “ウオークマン”
     が登場。

     今までのような長いコードが無いので走るのに
     邪魔にならない。
     防水仕様で水洗いも出来るなどの特徴が

     詳細はこちらからどうぞ
          
     http://www.sony.jp/walkman/lineup/w_series/

      ここでは金哲彦さんのアドバイスも見られます。

     
     こちらからは使用経験者の話も見られます。
            
     http://runnet.jp/mail/u/l?p=lqk3kOi5Eb4Z


     操作に気を取られて事故に繋がらないように、
     周囲の状況にも注意して使いたいもの



   実りの秋・ハマナス(玫瑰)
     先ほど、テレビで“綾小路きみまろ”さんが
     稚内から、美しいものには棘があるとハマナスを
     紹介していました。
     仕事先に実っています。
     バラ科だけあって細かな棘があります。
     別名:ハマナシ(浜梨)

  


Posted by しのラン  at 20:39Comments(0)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ