冷え込んだ練習会1/14報告
2024年01月14日
しのランです
薄っすらと雪化粧した公園に集まったのは
北さん、コマサさん、ハンモックさん、オケさん、ちょびさん、πさん、に私の7名。 8:55 -4℃

オケさん、自宅~松代~自宅15キロ

北さん、コマサさん、関崎橋先で折り返し 21キロ

ハンモックさん、20キロ越えか

ちょびさん。jog 5キロ
πさん、jog 2キロ
しのランは練習会場に行くか迷いました。
国道まで何時もの道は避けて30キロで走って出ました。
公園内走るのには雪の影響なしってことで1.5キロコースを走りました。
5キロ 0:40:08 8:02/km
寒いので走る前にwalk 1.6キロ 19分18
薄っすらと雪化粧した公園に集まったのは
北さん、コマサさん、ハンモックさん、オケさん、ちょびさん、πさん、に私の7名。 8:55 -4℃

オケさん、自宅~松代~自宅15キロ

北さん、コマサさん、関崎橋先で折り返し 21キロ

ハンモックさん、20キロ越えか

ちょびさん。jog 5キロ
πさん、jog 2キロ
しのランは練習会場に行くか迷いました。
国道まで何時もの道は避けて30キロで走って出ました。
公園内走るのには雪の影響なしってことで1.5キロコースを走りました。
5キロ 0:40:08 8:02/km
寒いので走る前にwalk 1.6キロ 19分18
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
長野県の方は、雪上でチェーンスパイクを付けないでも走れるのですか?
滑ったりして怖くないですか?慣れれば大丈夫になるのでしょうか?
颯爽と走る皆様の後ろ姿がカッコ良くって憧れます!
チェーンスパイクを付けて走る人はいませんね。
積雪の時は雪用のシューズを履く人はいます。
私は持っていませんが。
注意はしていましたが滑るような状態ではなかったです。
もっと積もって踏み固まると滑るかもですね。
以前ツルって滑った経験はあります。
そんなときは走らないのが一番です。
「チェーンスパイク履いてるよ」と言われたら履いちゃうところでした(汗)!
走らないのが一番のお言葉で、とても安心出来ました!
この程度が難しくて迷うところです。