冷え込んだ練習会1/14報告

2024年01月14日

しのランです

薄っすらと雪化粧した公園に集まったのは
北さん、コマサさん、ハンモックさん、オケさん、ちょびさん、πさん、に私の7名。  8:55 -4℃

冷え込んだ練習会1/14報告



オケさん、自宅~松代~自宅15キロ






冷え込んだ練習会1/14報告




北さん、コマサさん、関崎橋先で折り返し 21キロ




冷え込んだ練習会1/14報告






ハンモックさん、20キロ越えか


冷え込んだ練習会1/14報告






ちょびさん。jog 5キロ


πさん、jog 2キロ







しのランは練習会場に行くか迷いました。
国道まで何時もの道は避けて30キロで走って出ました。
公園内走るのには雪の影響なしってことで1.5キロコースを走りました。
5キロ 0:40:08  8:02/km 
寒いので走る前にwalk 1.6キロ 19分18


同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 19:00 │Comments(4)ランニング・練習会

この記事へのコメント

しのラン様、スミマセンm(_ _)m。

長野県の方は、雪上でチェーンスパイクを付けないでも走れるのですか?
滑ったりして怖くないですか?慣れれば大丈夫になるのでしょうか?
颯爽と走る皆様の後ろ姿がカッコ良くって憧れます!
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)ahw (アキュラシーヒーリングワークス) at 2024年01月15日 15:01
ahwさんコメントありがとうございます。
チェーンスパイクを付けて走る人はいませんね。
積雪の時は雪用のシューズを履く人はいます。
私は持っていませんが。
注意はしていましたが滑るような状態ではなかったです。
もっと積もって踏み固まると滑るかもですね。
   以前ツルって滑った経験はあります。
そんなときは走らないのが一番です。
Posted by しのランしのラン at 2024年01月15日 16:12
しのラン様、お答え頂いてありがとうございます!
「チェーンスパイク履いてるよ」と言われたら履いちゃうところでした(汗)!
走らないのが一番のお言葉で、とても安心出来ました!
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)ahw (アキュラシーヒーリングワークス) at 2024年01月15日 17:09
ahwさん何事も無理をしない範囲内でやることでしょうね。
この程度が難しくて迷うところです。
Posted by しのランしのラン at 2024年01月15日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ