ホトケノザ ・ インターバル速歩7セット
2021年03月09日
しのランです。

“よ~こ”さんの“いついつまでも”で知ったホトケノザです。
ウォーキングの際に花に近づいてしゃがみ込んでみて分かりました。
今までも見てはいたのだろうが丈が低く目が良くないので気が付かなかったな。

【花言葉】は「調和、輝く心、など」
葉の形が、仏様が座る蓮座のように見えるところから「仏の座」と呼ばれる、とのこと。
春の七草の「ホトケノザ」とは別もの。
※walk 3/8 1011発 気温3℃ 風が冷たい。
~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
7.71km 1:30:51 インターバル速歩5+2セット
(速歩3分+ゆっくり3分=1セット) 10966歩 344Cal
気温が上がらず自宅に戻っても4℃ 体感気温1℃とのこと。
ホトケノザが咲いている場所を新たに発見。
“よ~こ”さんの“いついつまでも”で知ったホトケノザです。
ウォーキングの際に花に近づいてしゃがみ込んでみて分かりました。
今までも見てはいたのだろうが丈が低く目が良くないので気が付かなかったな。
【花言葉】は「調和、輝く心、など」
葉の形が、仏様が座る蓮座のように見えるところから「仏の座」と呼ばれる、とのこと。
春の七草の「ホトケノザ」とは別もの。
※walk 3/8 1011発 気温3℃ 風が冷たい。
~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
7.71km 1:30:51 インターバル速歩5+2セット
(速歩3分+ゆっくり3分=1セット) 10966歩 344Cal
気温が上がらず自宅に戻っても4℃ 体感気温1℃とのこと。
ホトケノザが咲いている場所を新たに発見。
練習会 3月14日(日)
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
ホトケノザきれいに撮れましたね。
オオイヌノフグリと一緒に咲いて色鮮やかに、蕾の濃い赤紫色がまたステキ!
”いついつまでも”も紹介してくださってありがとうございます。
綺麗に写されたホトケノザを最初に拝見した時以来
歩きながら探していてやっと巡り合えました。
不思議なもので知ってみるとしゃがみ込まなくても、
ここにもあると分かるようになりました。
あらためて有難うございます。