初詣ラン!! 仲間と~長谷観音~八幡神社~

2021年01月03日

しのランです。

仲間と走った報告はミキティさんからです。

篠ノ井RCの皆様、新年明けましておめでとうございます!!

初詣ラン!! 仲間と~長谷観音~八幡神社~

初詣ラン!! 仲間と~長谷観音~八幡神社~


昨年は大変お世話になりました!
令和3年もどうぞよろしくお願い申し上げます!

新年1/2にコマサさん、ジャンボさん、ジョグノート仲間の北信州さんの美男3人に囲まれて昨年に引き続き初詣ラン!!
初詣ラン!! 仲間と~長谷観音~八幡神社~


初詣ラン!! 仲間と~長谷観音~八幡神社~


年末年始大寒波到来の予報が出ていましたが朝、起きてみると朝焼けが出て晴れている!!
晴れで寒くない気温、無風でいいコンディションでラン日和(^-^)/
広徳の湯に8:30に待ち合わせしてゆるゆるランでスタートし、初詣へレッツゴー!!

〈コース〉広徳の湯~国道18号~円福寺~堤防~長谷観音~堤防~八幡神社~堤防~国道18号~広徳の湯
〈走行距離〉26キロ 〈走行時間〉2:57:37

円福寺、昨年のコロナの影響で今まであった開運ぜんざい、福引き、円福大黒天御供の円福銀杏が今年も有りませんでした(>_<)

今年もスタートから走りながらコマサさんの携帯ラジオで箱根駅伝の実況放送を聴きながらのランでした(^-^)/
首位が入れ替わったりしていて気になりながらのランでした!
円福寺の次は長谷観音へ目指してゆるゆるラン!!

きつくていいトレーニングとなる石階段288段長い石階段頑張って登って参拝しました(^-^)/
ちゃんと記帳して来ました!皆で開運厄除の鐘を撞いて来ました!
初詣ラン!! 仲間と~長谷観音~八幡神社~


願いごとを書いて来ましたよ!

「必勝長野マラソン 篠ノ井RC」

元旦に地元の北さんが参拝していました!
長谷観音へ行く途中で一期一会さんと行き逢いました!
長谷観音の次は八幡神社へ目指してレッツゴー!!
今年も屋台がいっぱい並んでいました!
初詣ラン!! 仲間と~長谷観音~八幡神社~


長谷観音、八幡神社共にコロナの影響で昨年よりも賑やかさがなかったです(>_<)
箱根駅伝の実況放送聴きながらだったので往復共に楽しく走れました(*_*)
最後の1キロは5:51までペース上げてゴールしました!
ジャンボさんは、4:08までペース上げてフィニッシュ!!

走り終わったら広徳の湯で冷えた身体が直ぐに生き変わりました!
晴天の中の露天風呂は贅沢な気分となり最高でした(^-^)/
ランチをしながら箱根駅伝の5区の観戦しました!
コマサさんは 天ざる、ジャンボさんは ヒレカツカレー、北信州さんは 天丼、私は海鮮丼をいただきました!
美味しく頂けました!

初詣ラン!! 仲間と~長谷観音~八幡神社~


今年の干支の丑みたいに、健康で元気にゆっくりといっぱい いっぱい いっぱい走り回りたいです(^-^)/ 」

皆さんお疲れ様でした。
走った後の湯は気持ちがいいですね。
報告ありがとうございます。


同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 11:00 │Comments(2)ランニング・練習会

この記事へのコメント

本年もよろしくお願い申し上げます

先ほど、立町一心堂付近を走る方々、西町では長野工業陸上部なのか体育会系の走る集団を見かけました
Posted by DT33DT33 at 2021年01月03日 12:32
DT33さんコメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
おそらく走って来ての善光寺二年参りでしょう。
高校生も安茂里から走って来たのですかね。
若いっていいですね。
Posted by しのランしのラン at 2021年01月03日 20:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ