モズが来た
2019年10月23日
しのランです。
先週筋トレをしていて種目の間に表を見ると前のお宅の
テレビアンテナに一羽の鳥が止まっていた。
スズメより大きく、色もちょっと違うぞ。

慌てて、そっとガラス戸を開けカメラで覗いて見ると初めて見る鳥だ。
千曲川の洪水で巣が無くなり飛んできたのか。
口ばしが猛禽類と同じだぞ。調べたら小型猛禽類の百舌鳥でした。

背中も見たかったが見せてくれなかった。
ミミズを餌にしたり、自分より大きい鳥も襲うようだ。

先週筋トレをしていて種目の間に表を見ると前のお宅の
テレビアンテナに一羽の鳥が止まっていた。
スズメより大きく、色もちょっと違うぞ。

慌てて、そっとガラス戸を開けカメラで覗いて見ると初めて見る鳥だ。
千曲川の洪水で巣が無くなり飛んできたのか。
口ばしが猛禽類と同じだぞ。調べたら小型猛禽類の百舌鳥でした。

背中も見たかったが見せてくれなかった。
ミミズを餌にしたり、自分より大きい鳥も襲うようだ。

ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
嘴が厳ついですね
小さくても
猛禽類の特徴ある嘴が存在感を示していますね。