避難所の灯り ・台風被災 ・ ハナミズキの実
2019年10月17日
しのランです。
避難所の灯りが付いています。
長野市三才北部スポーツレクリエーションパークの室内運動場です。

walkのコースに避難所2か所、パークの施設と昭和の森公園の体育館があります。
15日何時ものコースをwalk(10:00スタート)、その際に両施設内を窓越しに様子を伺えました。
室内には数家族がおりました。
朝からここを拠点に被災現場に行かれているのでしょう。
北部パークの上の駐車場には多くの車が駐車していた。
昭和の森公園の駐車場(南側と北側)、空がありました。
今朝も冷え込みました、避難所での寒さ対策が大変だと思います。
風邪を引かないように頑張ってほしいです。
※篠ノ井RC部員の中にも台風で被災された方がいるようです。
人手が足りずに困っていることもあるでしょう。
遠慮せずにお知らせ下さい。何を持参すべきかも教えて下さい。
軽トラックも用意できます。
(ml情報 16日 発部長)
*19日 長野マラソンエントリー開始 10:00

避難所の灯りが付いています。
長野市三才北部スポーツレクリエーションパークの室内運動場です。

walkのコースに避難所2か所、パークの施設と昭和の森公園の体育館があります。
15日何時ものコースをwalk(10:00スタート)、その際に両施設内を窓越しに様子を伺えました。
室内には数家族がおりました。
朝からここを拠点に被災現場に行かれているのでしょう。
北部パークの上の駐車場には多くの車が駐車していた。
昭和の森公園の駐車場(南側と北側)、空がありました。
今朝も冷え込みました、避難所での寒さ対策が大変だと思います。
風邪を引かないように頑張ってほしいです。
※篠ノ井RC部員の中にも台風で被災された方がいるようです。
人手が足りずに困っていることもあるでしょう。
遠慮せずにお知らせ下さい。何を持参すべきかも教えて下さい。
軽トラックも用意できます。
(ml情報 16日 発部長)
この度の台風で被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。
健康ランニング
19日(土) 20日(日) 南長野運動公園8:00 8:30集合。
(ml情報 14・15日 発部長)
心よりお見舞い申し上げます。
健康ランニング
(ml情報 14・15日 発部長)
*19日 長野マラソンエントリー開始 10:00

ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
給水と炊事車(フィールドキッチン)が映りました
遅くなった今朝のウォーキングで見ることが出来ました。
16日の夜に着いたようです。
テントは9張りほど確認出来ました。
焚きだしの機材などを牽引して走って来るのでスピードも
出ないでしょうね。
リンゴは美味しいと言っていました。