アオサギでしょうか ~南長野運動公園~
2019年02月11日
しのランです。

昨日、南長野運動公園で練習会の折に池で見かけた大きな鳥です。
おそらくアオサギでしょう。
この運動公園では初めての出会いでした。
二本脚で立っています。
一本脚で立ちはじめた。

一本脚で立っている時間が長いのか。
しばらく見ていると一本脚でも微動だにしなかった。
正面に回って見ました。
悠然と構えています。
いい出会いでした。

昨日、南長野運動公園で練習会の折に池で見かけた大きな鳥です。
おそらくアオサギでしょう。
この運動公園では初めての出会いでした。
二本脚で立っています。

一本脚で立ちはじめた。


一本脚で立っている時間が長いのか。
しばらく見ていると一本脚でも微動だにしなかった。
正面に回って見ました。

悠然と構えています。
いい出会いでした。
ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
長野五輪懐かしいですね。
賑やかだった街を思い出します。
朝から一曲聴きました。
鳴かないでヘロン ・ 飛び立てヘロン
雨を呼ばないで ・ 金色の空へ
この街を柔らかな光 ・ ゆるやかに舞い踊れ
満たすまで ・ 風を追いながら