アオサギでしょうか ~南長野運動公園~

2019年02月11日

しのランです。

アオサギでしょうか ~南長野運動公園~

昨日、南長野運動公園で練習会の折に池で見かけた大きな鳥です。
おそらくアオサギでしょう。
この運動公園では初めての出会いでした。

二本脚で立っています。
アオサギでしょうか ~南長野運動公園~

一本脚で立ちはじめた。
アオサギでしょうか ~南長野運動公園~

アオサギでしょうか ~南長野運動公園~

一本脚で立っている時間が長いのか。
しばらく見ていると一本脚でも微動だにしなかった。

正面に回って見ました。
アオサギでしょうか ~南長野運動公園~

悠然と構えています。

いい出会いでした。


同じカテゴリー(風景)の記事画像
ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
同じカテゴリー(風景)の記事
 ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット (2025-01-20 20:30)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 クリスマス気分 (2024-12-25 12:00)
 昌禅寺の名残惜しい紅葉 (2024-11-20 20:45)
 明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン (2024-11-17 11:00)
 風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉 (2024-11-16 20:00)
 善光寺の紅葉 (2024-11-14 11:00)
 職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子 (2024-11-06 11:00)

Posted by しのラン  at 11:00 │Comments(2)風景その他

この記事へのコメント

長野五輪、キリンビールのCMは山下達郎の「ヘロン」でアオサギの意味でしたね
Posted by DT33DT33 at 2019年02月13日 07:39
DT33さん コメントありがとうございます。
長野五輪懐かしいですね。
賑やかだった街を思い出します。

朝から一曲聴きました。
鳴かないでヘロン  ・  飛び立てヘロン
雨を呼ばないで   ・  金色の空へ
この街を柔らかな光 ・  ゆるやかに舞い踊れ
満たすまで     ・  風を追いながら
Posted by しのランしのラン at 2019年02月13日 09:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ