松本マラソンに向けた堤防ラン 報告
2018年09月27日
しのランです。
30日に開催 松本マラソンまであと僅か、ミキティさんからの報告です。

「貴重な晴れ間の9月26日に、秋のフルマラソン1本目の松本マラソン向けての刺激走をY本さんとしました!
千曲川ハーフマラソン大会の会場にもなっている白鳥園発着で堤防RUN!ラン!!らん!!!
<往路コース>
大正橋~冠着橋~平和橋~八幡神社付近折り返しの5キロ
<復路コース>
八幡神社付近~平和橋~冠着橋~大正橋の5キロ
<往路・復路の目標>
往路・復路共にビルドアップ走にチャレンジ!!
<往路のタイム> 5キロ29:38
<復路のタイム> 5キロ28:14
<往路のラップ> 6:07-6:03-5:59-5:48-5:39
<復路のラップ> 5:42-5:41-5:38-5:36-5:34
<走行距離> 10キロ <走行時間>57:52
往路よりも復路の方が1分24秒速かったです!
Y本さんは10キロ1時間ちょっとでゴールしました!
Y本さん汗びっしょりになって快適に走っていました!
貴重な晴れ間の中、風がなく気温ちょうどいい気持ちいい天気の中走れました^_^

復路の時、冠着橋で練習熱心のかずさんに会いました^_^かずさんは、長谷観音往復22キロ走ったみたいです!かずさん、いい走りしていて快適に走っていましたよ~
目標のビルドアップ走出来たので満足^_^
白鳥園のお風呂で疲労取りました^_^露天風呂涼しくて気持ち良かったです!
ランチは、いつもなら天ざる食べるのですが、レース近いので自分に勝つ!レースに勝つ!!時間に勝つ!!!にちなんで、ざるそばとミニヒレカツセット頼みました^_^
Y本さんは、焼肉丼を頼みました!
堤防に何ヶ所に彼岸花見かけました^_^
松本マラソン向けてのラストRUNでいい刺激になりました!
松本マラソン打倒かずさん!!
松本マラソン参加されます皆さんファイト!!」
気持ち良く走れてよかったですね。前回より速いね。
報告ありがとうございます。
Y本さんお付き合いご苦労様です。
勝つ、カツはいいけど食べ過ぎないように!!
30日に開催 松本マラソンまであと僅か、ミキティさんからの報告です。
「貴重な晴れ間の9月26日に、秋のフルマラソン1本目の松本マラソン向けての刺激走をY本さんとしました!
千曲川ハーフマラソン大会の会場にもなっている白鳥園発着で堤防RUN!ラン!!らん!!!
<往路コース>
大正橋~冠着橋~平和橋~八幡神社付近折り返しの5キロ
<復路コース>
八幡神社付近~平和橋~冠着橋~大正橋の5キロ
<往路・復路の目標>
往路・復路共にビルドアップ走にチャレンジ!!
<往路のタイム> 5キロ29:38
<復路のタイム> 5キロ28:14
<往路のラップ> 6:07-6:03-5:59-5:48-5:39
<復路のラップ> 5:42-5:41-5:38-5:36-5:34
<走行距離> 10キロ <走行時間>57:52
往路よりも復路の方が1分24秒速かったです!
Y本さんは10キロ1時間ちょっとでゴールしました!
Y本さん汗びっしょりになって快適に走っていました!
貴重な晴れ間の中、風がなく気温ちょうどいい気持ちいい天気の中走れました^_^
復路の時、冠着橋で練習熱心のかずさんに会いました^_^かずさんは、長谷観音往復22キロ走ったみたいです!かずさん、いい走りしていて快適に走っていましたよ~
目標のビルドアップ走出来たので満足^_^
白鳥園のお風呂で疲労取りました^_^露天風呂涼しくて気持ち良かったです!
ランチは、いつもなら天ざる食べるのですが、レース近いので自分に勝つ!レースに勝つ!!時間に勝つ!!!にちなんで、ざるそばとミニヒレカツセット頼みました^_^
Y本さんは、焼肉丼を頼みました!
堤防に何ヶ所に彼岸花見かけました^_^
松本マラソン向けてのラストRUNでいい刺激になりました!
松本マラソン打倒かずさん!!
松本マラソン参加されます皆さんファイト!!」
気持ち良く走れてよかったですね。前回より速いね。
報告ありがとうございます。
Y本さんお付き合いご苦労様です。
勝つ、カツはいいけど食べ過ぎないように!!
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。