「ながのとびっくらん in わかほ」今日1日からエントリー開始 ・ イベリス
2018年05月01日
しのランです
昨日はコマサンから初投稿頂きました。
ありがとうございました。
そのコマサさんが数日前にコメントで案内された大会の再掲です。
コマサです。
「ながのとびっくらん in わかほ」
日 時:2018年11月11日(日)9:00~
場 所:長野市若穂中央公園
種 目:⓵ハーフ、②10km、③3km、④1.5km(大人と小学生3年生以下)
費 用:⓵5,000円、②・③3,000円、④2,500円(2名)
エントリー開始:5/1(火)~ (定員になり次第締め切り)ランネットにて。
昨年、初めて参加したので、今回はがきで大会の案内が届きました。
去年、参加して、ラン後のもてなしが良かったので、今年も参加の予定です。
以上、大会の案内でした。
詳細は↓
http://tobicrun.jp/#top-images/2

仕事先のイベリスです。
白い小花が群れ咲いています。
小花をよく見ると外側の2枚は大きく、
内側の2枚は小さいです。
写真を撮ってみて気が付きました。
【花言葉】は「心をひきつける、甘い誘惑、 など」

昨日はコマサンから初投稿頂きました。
ありがとうございました。
そのコマサさんが数日前にコメントで案内された大会の再掲です。
コマサです。
「ながのとびっくらん in わかほ」
日 時:2018年11月11日(日)9:00~
場 所:長野市若穂中央公園
種 目:⓵ハーフ、②10km、③3km、④1.5km(大人と小学生3年生以下)
費 用:⓵5,000円、②・③3,000円、④2,500円(2名)
エントリー開始:5/1(火)~ (定員になり次第締め切り)ランネットにて。
昨年、初めて参加したので、今回はがきで大会の案内が届きました。
去年、参加して、ラン後のもてなしが良かったので、今年も参加の予定です。
以上、大会の案内でした。
詳細は↓
http://tobicrun.jp/#top-images/2

仕事先のイベリスです。
白い小花が群れ咲いています。
小花をよく見ると外側の2枚は大きく、
内側の2枚は小さいです。
写真を撮ってみて気が付きました。
【花言葉】は「心をひきつける、甘い誘惑、 など」

曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
真っ白で、清々しい花ですね。
『イベリス』という名前ですか!
花の造りは、不思議なものですね!
今度アップで見てみようと思います。
(*^-^*)v
写真に撮って初めて花の美しさとか造形にビックリ
することがあります。
先日のキセキレイよく撮れていますね。