明日8日練習会 ・ 紫陽花“墨田の花火”
2017年07月07日
7月8日(土) 8:00 南長野運動公園西駐車場集合
大会に参加予定のない方も汗を流しましょう。
傷害保険等に加入していません。
健康チェックを必ず行い個人の
管理・責任で参加してください。

昨日若槻温泉で写した紫陽花
下二枚は“墨田の花火”
よーく見てみると僅かに青みがかっていました。

八重になっています。

墨田の花火はうたかた夫人さんのブログで
知ることが出来ました。ありがとうございました。
大会に参加予定のない方も汗を流しましょう。
傷害保険等に加入していません。
健康チェックを必ず行い個人の
管理・責任で参加してください。

昨日若槻温泉で写した紫陽花
下二枚は“墨田の花火”
よーく見てみると僅かに青みがかっていました。

八重になっています。

墨田の花火はうたかた夫人さんのブログで
知ることが出来ました。ありがとうございました。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
わが家のは純白です
さすがですよね、外に咲いているのを見て隅田の花火だと
違いがわかるなんて!
私も結構詳しい方だと思いますが
男性で花の名をこれほど知ってる人は少ないですよ
リンクありがとうございました☆
うたかた夫人さんのブログを見ていなかったら
変った額紫陽花があるのだなと思ったに違いありません。
花の名前をまた一つ覚えました。