除雪車大活躍
2017年01月17日

14日朝から雪かきに追われ今日17日で4日目だ。
雪よ、もういい加減に止んでほしい。
自宅前の雪片付けするにも雪を持って行くところがないので困る。
仕方なくフェンス越しに庭に投げ入れるがこれが大変だ。
自分の車の駐車場の雪は車の後ろのわずかな空きに積み重ねるが
だんだん駐車場のスペースが狭くなってきた。
今のところ腰痛などは出ていないがこれも日頃の筋トレのお蔭か。
油断は禁物、ストレッチで身体をほぐさないといけない。


今日見掛けたのは除雪車による除雪作業だ。
二台での除雪車の活躍でアスファルト舗装の二車線が見えてきた。

住宅前の山になった雪も取り崩し運んでいた。

普通車の往来もあるので除雪車の運転手も気が抜けないようだ。
除雪作業お疲れさまだが頑張ってほしい。
ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
又、二日後が気になりますね~
50㎝はやはり多いですね。
さすが国道ですね、除雪は行きとどいているのですね。
二日後気が重いです。