よこはま春風ラン案内
2016年12月13日
10㌔ランがスタート時間を分けて実施、参加料も
3回目が安い珍しい大会です。
第3回よこはま春風ラン
開催日:2017年3月26日(日)
種 目:10km (スタート時間を分けて3回実施)
制限時間 1時間20分 定員 各回400名
10kmウォーク&ラン 4km 10kmリレーラン
会 場:横浜赤レンガ倉庫を発着点
1周2kmの周回コース
詳細は ↓
http://yokohama-harukazerun.jp/#outline
・・・・・・・・・・・
寒い朝は部屋に差し込む朝陽が恋しい

3回目が安い珍しい大会です。
第3回よこはま春風ラン
開催日:2017年3月26日(日)
種 目:10km (スタート時間を分けて3回実施)
制限時間 1時間20分 定員 各回400名
10kmウォーク&ラン 4km 10kmリレーラン
会 場:横浜赤レンガ倉庫を発着点
1周2kmの周回コース
詳細は ↓
http://yokohama-harukazerun.jp/#outline
・・・・・・・・・・・
寒い朝は部屋に差し込む朝陽が恋しい

曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
今日は一日雨模様でしたが、
最近夕方には、夕陽が綺麗ですね。
わが家は、山を背にしてるので、
朝陽は、なかなかお目にかかれません。
障子や壁に写る影絵は、とってもいい感じ。
なんか、見てるだけで、ワクワクして来ますね。
先日は絵手紙カレンダーありがとうございました。
家内が早速開いて絵と添えられた言葉に感心していました。
一年楽しませて頂きます。
この場を借りて御礼申し上げます。
雨が夜中から雪に変わるのでしょうね。
朝、夕の空の模様が楽しみの一つです。
朝陽が差し込んで出来る影絵も大好きです。
今年もあと僅かですね多忙の折体調に気をつけてお過ごしください。