青鷺がやって来た
2016年12月03日

今日の昼過ぎ北側の裏の田んぼに鷺がやって来ているのに
気がつきました。この姿久しぶりです。
部屋の二重窓をカメラが入るぐらいに少しだけそっと開けて
観察、写して見ました。
窓を少し開けただけでも冷たい空気が入り込んできましたが
ガマン 我慢です。
餌を見つけたようで飲み込んでいました。

首を伸ばして周囲を警戒です。

飛び立つ姿を写せませんでした。
こちらはサギソウです。2016.8.17

ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
長野五輪、キリンラガービールのCMで流れていた山下達郎の名曲を思い出します
ヘロンが鳴く時に雨が降る 伝説が有るそうで
♪なかないでヘロン 雨を呼ばないで~
と歌ってますね
長野五輪 懐かしいですね。
キリンラガービールのCMとヘロン
動画で見てみました。
ヘロン最後の一節
飛び立てヘロン 金色の空へ
ゆるやかに舞い踊れ 風を追いながら
沸き立てイオン 浴びせてよもっと
この想い 朝もやの中に 溶けるまで
鳴かないでヘロン
雨を呼ばないで…