今朝は濃霧でした ・ 5㌔走
2016年10月26日

朝、出掛けようと玄関を出たところ近所の学童が挨拶を交わした後「おじさん今日は霧が凄くて前が良く見えないよ」と。20メートルも先が見えない感じでした。
一人が「写真撮って」とせがむのでカメラを出して写したらほかの子が「何でカメラ持っているの」とビックリしていた。まさかカメラを持っているとは思わなかったのだね。
・・・・・・・・・・・・・
水曜リハの後に長野運動公園サブトラック場で5㌔走りました。
理学療法士さんに施術してもらったが下肢の張りが、特に右が
凄かった。こんな時は走らないで安静が一番だね。
5㌔ 35:32(7:06/km)
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
NTTドコモ辺りが真っ白なのに、旭山はピーカンでしたが、間もなく教育学部周辺も霧に包まれました
10月27日は第4次川中島合戦の日だそうで、まさしく霧の川中島ですね
これから度々発生する霧ですがこの後はほぼ
快晴になること間違いなしです。
今日は気温が上がりすぎてラン時のアンダーシャツ
の選択間違えました。
そうですか川中島合戦第4次ですか。
こんばんは。
川中島の「幕霧」でしょうかね?
それにしても、近所の学童さんの一人が、しのラン様がカメラを持っていることを知っているのですね!
しのラン様が学童さんに囲まれている…
なんだか、ほほえましい朝の光景が目に浮かびました(*^^*)
Hosomimi(=^ェ^=)
子供は朝から動きが活発で元気がいいです。
毎日子供に元気を貰っています。
今朝も学童から元気のいい挨拶を貰いました。