上田古戦場ハーフに出場の方ガンバ! ・ キンモクセイ ・5㎞走った
2016年09月30日
10月2日に開催されます。
種 目:ハーフ 10km ほか

金木犀です。
【花言葉】は「謙虚、気高い人、陶酔」など

明日は雨降りの予報。
夕方、東和田運動公園サブトラック(アンツーカー外)で走って来ました。
16時近くになるとウォーキングの方、ランナーもやってきました。
5km 35分38(7:07/km) 後 walk10分だけ
種 目:ハーフ 10km ほか

出場する皆さんの安全と健闘を祈ります。

強い香りに誘われて写して来ました。
金木犀です。
【花言葉】は「謙虚、気高い人、陶酔」など

明日は雨降りの予報。
夕方、東和田運動公園サブトラック(アンツーカー外)で走って来ました。
16時近くになるとウォーキングの方、ランナーもやってきました。
5km 35分38(7:07/km) 後 walk10分だけ
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
金木犀の香りって、良いですよね!
なんだか、心のエネルギーになるような気がします!
しのラン様のこの金木犀のお写真から、甘くて優しい金木犀の香りが届いてくるような気がします。
ありがとうございます。
Hosomimi(*^^*)
風があるとかなり前から香りが届いてきますね。
二枚の写真は別々のところに咲いていました。
仕事に向かう時に香りを存分に吸いこんでいざ
出陣です。(大袈裟なこと)
金木犀
勤務先に大きな木があって
季節になると
匂いが広がりました
我が家の狭庭にもあったのですが
近年枯らしてしまいました
ちょっと寂しいですね
枯らしてしまいましたか残念ですね。
大きな木があるのですね。
今日見掛けたのは2メートル位までは枝がなく
その上の方に花が一杯咲いていました。
家の人が通るのに邪魔にならないように育てているのですね。