祝 マー君一歳おめでとう
2016年05月08日

今日は一歳になった孫のマー君のお祝いでした。
一升のお餅を風呂敷で背負っています。

約2㎏ですから重たいでしょうに。
ガンバって立っていますが、重いよー。

「一生(一升)食べ物に困らないように」、
「丸いお餅のように円満な人生を送れるように」
という願いが込められた行事のようです。
手作りの兜を被って、ハイ・ポーズ。

兄のユウ君に抱かれてご機嫌。

そのユウ君の料理です。美味かったようです。

マー君遊び疲れて大の字に寝ています。

帰りの車の中では目をパッチリ

ジジは飲み過ぎてダウンでした。
お祝いの会場はユウ君の時と同じ場所でした。

“贅”ステーキランチ 若槻大通り
ノンステップバス模型(孫の作品)
STOP振込め詐欺! バス模型行き先表示機
バス模型内装再現車 孫制作
孫のバス模型作り報告
電気が付くバス模型
孫がバスとトラックの模型作成
ダイアリー2022購入
ノンステップバス模型(孫の作品)
STOP振込め詐欺! バス模型行き先表示機
バス模型内装再現車 孫制作
孫のバス模型作り報告
電気が付くバス模型
孫がバスとトラックの模型作成
ダイアリー2022購入
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
生まれた時の体重は少なかったですが今では
重たくて抱っこも大変になってきました。
我が家の孫も5/8で、3歳になりました。
一升餅、やっとこさ背負っていたのが、
ついこの間のようです。
2人目も、5/15に6カ月(ハーフバースデー)です。
これからも、すくすくと元気に成長されますように、
お祈り申し上げます。
疲れて寝ちゃったんですね。
可愛いです。 (*^^*)v
Rioちゃんの誕生日も5月8日にビックリしました。
子供の成長は早いですね。
マー君、最近では自宅の階段をハイハイで上がってしまい
親が対策を考えているようです。
子供の成長ぶりには負けますがもう少し頑張らないと
いけないと思っています。