電気が付くバス模型
2023年04月25日
しのランです
先週孫からLINEが入り、そこには電気が付くバス模型が添付されていました。
電気仕様は、ボタン電池3個使用とのこと。
また今回の座席数は16席とのことでした。
今回も撮りバスを参考に、特に設計図は無しです。

作成途上か

段差が有り ドアも開閉できます


3月に紹介したバス模型はこちら
※5月練習日 13日(土)、21日(日)、27日(土)
先週孫からLINEが入り、そこには電気が付くバス模型が添付されていました。
電気仕様は、ボタン電池3個使用とのこと。
また今回の座席数は16席とのことでした。
今回も撮りバスを参考に、特に設計図は無しです。

作成途上か

段差が有り ドアも開閉できます


3月に紹介したバス模型はこちら
※5月練習日 13日(土)、21日(日)、27日(土)
“贅”ステーキランチ 若槻大通り
ノンステップバス模型(孫の作品)
STOP振込め詐欺! バス模型行き先表示機
バス模型内装再現車 孫制作
孫のバス模型作り報告
孫がバスとトラックの模型作成
ダイアリー2022購入
善光寺七五三
ノンステップバス模型(孫の作品)
STOP振込め詐欺! バス模型行き先表示機
バス模型内装再現車 孫制作
孫のバス模型作り報告
孫がバスとトラックの模型作成
ダイアリー2022購入
善光寺七五三
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
器用な孫で感心しています。
次はどんな車を見せてくれるか楽しみです。
「DT33さん見ていただきありがとうございますm(_ _)m
しのランの孫です。
今回内装再現したエルガミオですが持っている技術の問題でツーステップバスになってしまっていますので技術の点ではまだまだだと思っています。
いつかワンステップ、ノンステップバスの内装を再現したいと思っています。」