バス模型内装再現車 孫制作
2023年10月04日
しのランです
孫からLINEが入りましたので紹介です。

「昨日の夜、内装再現車が完成しました。」
「車両はいすゞエルガ(KL-LV380N1)ワンステップです。」




ご苦労様でした。
孫からLINEが入りましたので紹介です。

「昨日の夜、内装再現車が完成しました。」
「車両はいすゞエルガ(KL-LV380N1)ワンステップです。」
入口ドアが開閉出来るようです。




ご苦労様でした。
“贅”ステーキランチ 若槻大通り
ノンステップバス模型(孫の作品)
STOP振込め詐欺! バス模型行き先表示機
孫のバス模型作り報告
電気が付くバス模型
孫がバスとトラックの模型作成
ダイアリー2022購入
善光寺七五三
ノンステップバス模型(孫の作品)
STOP振込め詐欺! バス模型行き先表示機
孫のバス模型作り報告
電気が付くバス模型
孫がバスとトラックの模型作成
ダイアリー2022購入
善光寺七五三
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
細部にこだわっていて、見逃さないですね。
何時も感心しています。
2023年9月中旬からランニングを開始し始めました。篠ノ井近辺を走っています。11/26に行われる千曲川ハーフマラソンに参加予定です。来年の長野マラソンも参加予定です。
しのランさんを知ったキッカケは、2022年度の千曲川ハーフマラソンのリザルト一覧を見て、上位の方で「篠ノ井RC」と書いてあるのを見かけ、篠ノ井でランニングのクラブがあるんだと知り、検索すると「しのランさんのブログ」を発見しました。
ブログは練習の内容報告や個人的には、食事を淡々と載せている所が面白いです。(特にラーメンお好きなことが伝わりました笑)
また、ブログが2007年から続いていて継続力がすごいと思いました。
メッセージを送ったのは、普段は1人で走っているので、篠ノ井RCの方と走れれば、刺激になると思ったからです。
ぜひ、次回10/8(日)の練習に参加してみたいです。
何時に南長野運動公園のどこに集合でしょうか?
(私事ですが、ハーフマラソンまでに足裏のウイルス性イボを治したくて、毎週土曜に足裏イボ治療(液体窒素)をやるため日曜だと走れるか怪しいです。なので、月曜~土曜朝までの間で走っています。参加表明しておいて走れないかもしれないって矛盾していてすみません)
集合場所は南長野運動公園西駐車場(国道側)の東屋(自販機前)です。
集合時間は8:15です。
しのランは8時頃には行っています。
日曜日ですので他のスポーツクラブの方もいると思いますが
ランニングシューズの方を見掛けたら声を掛けてみてください。
お待ちしています。
千曲川ハーフマラソン頑張って下さい。
10月その後の練習会予定 14日(土)、22日(日)、28日(土)
年会費は1000円です。