坂道自主練~皆神山~

2015年09月21日

連休中も仕事が忙しいミキティさんからの報告です。

「昨日、健康ランニング練習会に参加されました皆さんお疲れ様でした!
19日の土曜日から始まったシルバーウィーク!!!
今日21日、シルバーウィーク唯一の休みです!昨日練習会に参加出来なかったので、T内さんと三さんと3人で坂道練習しました(*^▽^*)
目指した場所は、祈りの聖地の皆神山♪♪
坂道自主練~皆神山~

T内さん初めてみたいです!
8時4分スタートできつい坂道の皆神山へLet’s go♬♬♬
コースは、オリスタ~赤坂橋~松代町町内~皆神山~松代町町内~赤坂橋~オリスタ
走行距離は23キロ、走行時間は2:34:13でした!
ラップは5:25ー5:27ー5:24ー5:24ー5:39ー5:46ー
6:05ー6:11ー6:31ー8:18ー11:07ー11:06ー7:13
ー5:34ー5:45ー5:50ー6:20ー6:43ー6:24ー6:22ー
6:38ー6:52ー7:56でした(*⌒▽⌒*)
坂道自主練~皆神山~坂道自主練~皆神山~清滝よりもきつくてやっと上りました>_<
後半、暑くなってスピード出なかった!
ディリーで往路で雪見だいふく食べ、復路で冷たいお茶を飲みました!
稲刈りがあっちこっちでやっていました!T内さんと三さん速くてついて行かれませんでした>_<

オリスタに着いたら、2人の姿がなく、クールダウンで1キロ余計に走ってしまいました(>_< )クールダウンして帰ってきたら自販機の裏で休んでいました!
27日の北信州ハーフ、なんとかハーフ走れそうです(*⌒▽⌒*)

走り終わって綿半へ買い物に行って適当に買い物したら、なんとなんとなんと1,000円ぴったりの買い物でした!びっくりしました(*⌒▽⌒*)
T内さん三さん坂道練習に付き合ってくれてありがとうございました!
そしてお疲れ様でした!
北信州ハーフマラソンに参戦されます皆さん頑張りましょう!」


お疲れさまでした。報告ありがとうございます。
北信州ハーフ余裕ですね。頑張って下さい。


同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 20:27 │Comments(2)ランニング・練習会

この記事へのコメント

皆神山にはいくつか謎が有るようですが、其れよりも半藤一利さんの著作で読んだ
 周り皆、神の居られる山なので連合軍には負けない
の理由で、大本営の地とした には愕然としました
Posted by DT33DT33 at 2015年09月22日 01:00
DT33さんコメントありがとうございます。
地形、科学的(?)、などの根拠に基づかないで神頼みとは驚きました。
Posted by しのランしのラン at 2015年09月22日 10:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ