総会から ・ ボケ
2015年04月26日
昨日の総会、打ち上げに参加された皆さんご苦労様でした。
そのほんの一部を紹介します。
部長あいさつ「…ランニングを中心とした健康づくりを
意識している。好きなものを好きなだけ食べ、飲む、その
ベースとなっているのがランニング。
皆さんも一年間何かしら目標を持ってランニングを続けてほしい。…」
長野マラソン出場された各ランナーからの報告では、トップに指名
されたのは念願のサブ4を達成したミキティさん、その秘訣を問われた。
(詳細は4月20日のサブ4達成参照)
ほかに出席者の中で自己新記録を出された方が
女性・男性各1名いました。
初フルマラソンに挑戦されたI坂さんは4時間16分台で見事完走、
しかも後半の方が25秒速かった。来年はサブ4間違いなし。
最高齢(77歳)のO村さんも4時間49分台でゴール。
清滝観音の坂道走練習が功を奏したようだ。
笑えない話
・報告の中でスタート前に充分に水分補給したところスタートまもなく
お小水の気配(?)に悩まされ仮設の女性トイレ前にに並んだが
先客がなかなか出てこない、時間が経って出てきたのは男性だった。
・スタート前に数個餅を食べたところ中身があんこで胃がもたれた。
(大福餅症候群ってなんだを参照)
今年も参考になる話を多く聞くことが出来ました。また、
部長作成の長野マラソン記録分析表が配布されました。
ありがとうございました。
懇親会も大変盛りあがる中、途中で失礼させて頂きました。
乾杯の写真を撮るのを忘れた。

仕事先に咲いているボケです。
【花言葉】は「早熟な人」
そのほんの一部を紹介します。
部長あいさつ「…ランニングを中心とした健康づくりを
意識している。好きなものを好きなだけ食べ、飲む、その
ベースとなっているのがランニング。
皆さんも一年間何かしら目標を持ってランニングを続けてほしい。…」
長野マラソン出場された各ランナーからの報告では、トップに指名
されたのは念願のサブ4を達成したミキティさん、その秘訣を問われた。
(詳細は4月20日のサブ4達成参照)
ほかに出席者の中で自己新記録を出された方が
女性・男性各1名いました。
初フルマラソンに挑戦されたI坂さんは4時間16分台で見事完走、
しかも後半の方が25秒速かった。来年はサブ4間違いなし。
最高齢(77歳)のO村さんも4時間49分台でゴール。
清滝観音の坂道走練習が功を奏したようだ。
笑えない話
・報告の中でスタート前に充分に水分補給したところスタートまもなく
お小水の気配(?)に悩まされ仮設の女性トイレ前にに並んだが
先客がなかなか出てこない、時間が経って出てきたのは男性だった。
・スタート前に数個餅を食べたところ中身があんこで胃がもたれた。
(大福餅症候群ってなんだを参照)
今年も参考になる話を多く聞くことが出来ました。また、
部長作成の長野マラソン記録分析表が配布されました。
ありがとうございました。
懇親会も大変盛りあがる中、途中で失礼させて頂きました。
乾杯の写真を撮るのを忘れた。

仕事先に咲いているボケです。
【花言葉】は「早熟な人」
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
念願のサブ4達成したので美味しく飲めました!沢山祝い酒もらいました!
楽しいひと時ありがとうございました!
25日は早速、坂道走で気合充分ですね。
打ち上げ後の二次会も楽しまれたようですね。
目標を持って頑張って下さい。