“ろくもん”入線
2015年03月22日
列車後方から


昨年7月から軽井沢
駅~長野駅間で定
期観光列車などと
して運行している
“ろくもん”が三才駅
に北しなの線開業
記念イベントにやっ
てきました。
三才駅に20分ほど
停車。車内の見学
可能でした。
ろくもんは全席指定
で沿線地域の食材
を使用した食事付
きプランがあり料金
は12,800円とか。



西三才太鼓同好会による太鼓の披露




ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
小海線を走るディーゼルカーと同型式なのですから、山道も大丈夫なはずです
観光列車おいこっと、4月4日(土)から
運転日限定(週末中心)で長野~十日町間を
1日1往復の予定で運行されるようですね。
いつ会えるか楽しみです。