またオシドリに会えた
2015年02月12日
昨日の練習開始前に池にオシドリがいるか行ってみたところ
池は薄氷が張ったところもあったが鴨達は池の中にはいなく
陸に上げっていた。珍しい光景だ。
さて、オシドリはどこに居るかわからない、そこで大きいカメラを
構えている方に聞いたところオス、メスが1.5㌔コースを隔てた
木の陰にいることが分かった。

メスはなんとも地味な色、教えてもらわないと分からない。

私が1.5㌔コース最後の一周の時もまだオス、メスが寄り添っていなかった。
また、鴨も何故か池の中で泳いではいなかった。
次の機会にはオシドリが寄り添って泳ぐ姿を見たいものだ。

・・・・・・・・
昨日私が走り終わって帰るときに、11年前の公民館ランニング講座で
実技講師として走りを教えてくれたOさんの走る姿を見ました。
何時見ても走る姿はかっこいいね。「長野マラソンを走ろう」の講座から
もう10年も過ぎているんだ。
池は薄氷が張ったところもあったが鴨達は池の中にはいなく
陸に上げっていた。珍しい光景だ。
さて、オシドリはどこに居るかわからない、そこで大きいカメラを
構えている方に聞いたところオス、メスが1.5㌔コースを隔てた
木の陰にいることが分かった。

メスはなんとも地味な色、教えてもらわないと分からない。

私が1.5㌔コース最後の一周の時もまだオス、メスが寄り添っていなかった。
また、鴨も何故か池の中で泳いではいなかった。
次の機会にはオシドリが寄り添って泳ぐ姿を見たいものだ。

・・・・・・・・
昨日私が走り終わって帰るときに、11年前の公民館ランニング講座で
実技講師として走りを教えてくれたOさんの走る姿を見ました。
何時見ても走る姿はかっこいいね。「長野マラソンを走ろう」の講座から
もう10年も過ぎているんだ。
ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
孔雀もそうですが、雌は地味ですよね。
オシドリ、こんなに近くで見たの初めてです。
綺麗ですね。
絵手紙のモデルさんに、なって貰おうかな?
ふっくらして、可愛らしいですね。
(*^^*)ニコニコ
オシドリまで距離にして3m位でしょうか、
鴨より小さいですから少しズームを効かせました。
モデルにどうぞ使ってみてください、日陰に
いたものですから色があまり良くないですが。