北信州マラソン終わって
2014年09月30日
大会後の昨日は筋肉痛が出たが今日、体幹トレーニングを
やってもハムストに少々張りを感じるぐらいで特段異常なし。
しばらく身体の様子を見てからラン再開するかな。

北信州ハーフマラソン10㌔スタート地点の
木島平村役場に早く着いたので近くを散歩。
役場駐車場でサルビアに出会いました。
【花言葉】は「燃えるような恋」

役場横にはこんな背の低い花も咲いていました。 ↑ ↓
名前は分からんです。

ゴール後にランナーに配られ評判良かったおむすび、
野沢菜が添えられこれまたよかった。
野沢菜写っていないぞ、塩加減良くて先に食べちゃった。
やってもハムストに少々張りを感じるぐらいで特段異常なし。
しばらく身体の様子を見てからラン再開するかな。

北信州ハーフマラソン10㌔スタート地点の
木島平村役場に早く着いたので近くを散歩。
役場駐車場でサルビアに出会いました。
【花言葉】は「燃えるような恋」

役場横にはこんな背の低い花も咲いていました。 ↑ ↓
名前は分からんです。

ゴール後にランナーに配られ評判良かったおむすび、
野沢菜が添えられこれまたよかった。
野沢菜写っていないぞ、塩加減良くて先に食べちゃった。

曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
美味しいですね、水が良いのでしょうか
来年の大会の際にも是非提供してほしいです。
また走れたら真っ先におにぎりへ駆けつけます。