ギボウシ ・ 健診結果は
2014年08月06日

ギボウシの鉢の植え替えをしないから
咲くのが少なくなった。
【花言葉】は「静寂」
今日クリニックに入ったらテレビでランニング
について放映されていた。
長椅子から乗り出してみていたら前の患者さんが
移動されたので前の席に移って見ていた。
脚の動きと腕の振りが中心だった。
この中で「腕は前に振りましょう」と話されていましたが
さて肩甲骨、股関節との連動は、続きが聞きたかった。
「体に負担のかからない、自然な走り方を習得!」
ゲスト:ランニング指導の専門家
水口慶高(みずぐち・よしたか)さん
(NHKお昼前の情報番組「ひるとく」より)
特定健診の結果は医師曰く異常なし。

曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
ギボウシいま、きれいに咲いています。
優しげですよね。
特定健診の結果、異常なしで、
良かったですね。
私も、6月に、2か所の病院で経過検査。
いずれも、異常なし。を、頂きました。
あと1年後に、検診を受ければ良いとの事。
ほっとしています。
(*^^*)ニコニコ
ilymasakoさんも経過が順調で完治ですね。
よかったです。
私は整形外科的にいろいろ疾患があって、リハビリ
やら筋トレで症状が進まないようにしています。
昨年の東京マラソンをゆっくり走って完走してから
またランニングを開始です。