“どんぐり”に“ふきったま”
2014年03月18日
昨日、ウオーキング中に林の中で転んだ老人を起こした近くに
どんぐりを見つけた。
殻斗(かくと・・・どんぐりのはかま)がしっかり付いていた。
クヌギの木だろうな。
ネットで調べて“かくと”と言う名が分かった。

春の訪れ“ふきったま”も見つけた。

夕べは近所から頂いたふきったまを蕗味噌にして食べた。
ほろ苦さがたまらないね。
てんぷらも好きだな。
どんぐりを見つけた。
殻斗(かくと・・・どんぐりのはかま)がしっかり付いていた。
クヌギの木だろうな。
ネットで調べて“かくと”と言う名が分かった。

春の訪れ“ふきったま”も見つけた。

夕べは近所から頂いたふきったまを蕗味噌にして食べた。
ほろ苦さがたまらないね。
てんぷらも好きだな。
ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
もう 蕗ぼこが !
わたしも柔らかい今のうちにと思ったところです
連休あたりに やはり蕗味噌が好きです☆
ふきったまを見つけた時は暖かい春はもうすぐだと
実感しました。
ふきったまは数個しかなくて採取出来ませんでした。
また会えるように動き回ります。