カチューシャふるさとマラソン案内 ・ 講演聴きに
2014年03月05日
第25回 カチューシャふるさとマラソン
開催日:2014年5月18日(日)
種 目:ハーフ 10km 5km ほか
申込期間:始まっています ~ 4月18日
参加料:2,500円
定 員:1,000人
受付場所:中野小学校グラウンド
・・・・・・・
講演会を聴きに行ってきました。

筋力の低下と筋力トレーニングでは
ヒトの筋力は25~30歳頃をピークに次第に減少し
60歳頃から急激に低下する。
25歳~65歳 25%減少
65歳~80歳 25%減少
高齢者でも筋力トレーニングで筋力の増加が生じる。
と話されました。
腹八分目に病なし・・・貝原益軒先生の養生訓
運命も健康も変えられるのは自分自身だけです・・・
昭和15年生まれの宮坂先生は県立須坂病院に勤務
されていた頃には帰宅ランを実施されたこともあったようです。
何かと勉強になりました。
開催日:2014年5月18日(日)
種 目:ハーフ 10km 5km ほか
申込期間:始まっています ~ 4月18日
参加料:2,500円
定 員:1,000人
受付場所:中野小学校グラウンド
・・・・・・・
講演会を聴きに行ってきました。

筋力の低下と筋力トレーニングでは
ヒトの筋力は25~30歳頃をピークに次第に減少し
60歳頃から急激に低下する。
25歳~65歳 25%減少
65歳~80歳 25%減少
高齢者でも筋力トレーニングで筋力の増加が生じる。
と話されました。
腹八分目に病なし・・・貝原益軒先生の養生訓
運命も健康も変えられるのは自分自身だけです・・・
日野原重明先生
などの紹介がありました。昭和15年生まれの宮坂先生は県立須坂病院に勤務
されていた頃には帰宅ランを実施されたこともあったようです。
何かと勉強になりました。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
ロシア民謡やらソ連軍のロケット砲を連想してしまいました
更に白状しますと、ポーリュシュカ・ポーレと混同する愚を犯してしまいました
カチューシャマラソンコースは走りやすいコースかな。
想像力が素晴らしいですね。さすがです。