須坂&大町マラソンに出場の方ガンバ
2013年10月18日
10月20日に開催される次の大会に
クラブから毎年参加されています。
☆ 第25回竜の里須坂健康マラソン全国大会
種目:10km 15km ほか
http://www.city.suzaka.nagano.jp/enjoy/sports/marathon/
☆ 大町アルプスマラソン
種目:フルマラソン ハーフマラソン ほか
http://www.omachi-sports.com/alps-marathon/index.html
出場者の皆さんの健闘を祈ります。
・・・・・・・

昨日walkの際
に写したタンポポ
の綿帽子
クラブから毎年参加されています。
☆ 第25回竜の里須坂健康マラソン全国大会
種目:10km 15km ほか
http://www.city.suzaka.nagano.jp/enjoy/sports/marathon/
☆ 大町アルプスマラソン
種目:フルマラソン ハーフマラソン ほか
http://www.omachi-sports.com/alps-marathon/index.html
出場者の皆さんの健闘を祈ります。
・・・・・・・

昨日walkの際
に写したタンポポ
の綿帽子
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
綿毛があったかくて、優しく感じますね。
風に吹かれないように、
手を差し伸べてあげたくなりますね。
ふんわり、モヘアのベレー帽見たいです。
寒くなりましたね。
足もとから、冷えて来ました。
お元気でお過ごしくださいね。
私も、防寒具で、ぬくぬくし始めました。(汗)
両手で囲ってやりたいそんな気持ちになりますね。
弱い風にゆらゆらと揺れてはいましたが綿毛は
飛ばずにしっかり付いていました。
先週は25度以上の夏日が6日その内真夏日が2日も
あったのに今週は一気に冬モードに突入、寒いです。
風邪を引かないように気をつけましょう。