久々の夕焼け

2020年05月17日

しのランです。

北側のカーテンを閉めようと思ったら空が少し赤いぞ。
慌てて外に出てみた。

長い間夕焼けを見なかったが先ほど西の空で見ることが出来た。
右側の山は飯綱山です。

19:00



この夕焼けに右から飛行機が侵入して来た。
上の写真でも右側にちょっと見えるぞ。

飛行機雲が輝いています。

19:02



  


Posted by しのラン  at 19:38Comments(0)夕焼け・朝焼け・天体現象

コーヒーのお相手は ”坊っちゃん“  夏目漱石著

2020年05月17日

しのランです。




何年振りかに読んでみたら本の最後の方から栞の代わりに使っていたと思われる戸隠スキー場のリフト券が挟んであった。
05. 01.23の優待1日券!




この年の前年にランニングを始めて05年で長野マラソンを初完走したのだ。
冬場はスキーに熱中していたからランはおろそかになっていた頃だった。

それはさておき、何度読んでも難しい漢字(フリガナ有)や言葉に悩まされながらも面白く読ませていただいた。

昭和25年1月31日 発行
昭和61年5月10日 93刷


  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)読書

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2020年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ