自衛隊災害派遣部隊撤収始まる
2019年12月01日
しのランです。

台風19号の被災地で活動していた陸上自衛隊に撤収要請が
出たとのことで今日午前11時前に歩いて避難場所の
北部スポーツレクパークへ行って見た。
既に松本部隊の車両、テントなどは無かった。 ↓

霞ヶ浦部隊は撤収の準備を進めていた。


新聞報道によると活動は50日間とのこと。
本当にご苦労様でした。
ありがとうございました、感謝です。

台風19号の被災地で活動していた陸上自衛隊に撤収要請が
出たとのことで今日午前11時前に歩いて避難場所の
北部スポーツレクパークへ行って見た。
既に松本部隊の車両、テントなどは無かった。 ↓

霞ヶ浦部隊は撤収の準備を進めていた。


新聞報道によると活動は50日間とのこと。
本当にご苦労様でした。
ありがとうございました、感謝です。
コーヒーのお相手は “がばいばあちゃん” 佐賀から広島へ めざせ甲子園 島田洋七 著
2019年12月01日
しのランです。
先に読んだ“佐賀のがばいばあちゃん”で昭広少年が地元の
佐賀商業に進学せずに広島の広陵高校へ野球部の特待生
として入学が決まった。

広陵高校は甲子園ではお馴染みの野球強豪校。
昭広少年が甲子園目指してその後の活躍がどうなったか
知りたくてBOOK何とかで買った本。
昭広少年(島田洋七)が漫才師になるまでの苦難の生活でも
がばいばあちゃん の生きる方法が後押しした。

先に読んだ“佐賀のがばいばあちゃん”で昭広少年が地元の
佐賀商業に進学せずに広島の広陵高校へ野球部の特待生
として入学が決まった。

広陵高校は甲子園ではお馴染みの野球強豪校。
昭広少年が甲子園目指してその後の活躍がどうなったか
知りたくてBOOK何とかで買った本。
昭広少年(島田洋七)が漫才師になるまでの苦難の生活でも
がばいばあちゃん の生きる方法が後押しした。
