24日健康ランニング ・ 朝顔 ・ walk

2019年08月22日

しのランです。

ようやく健康的なランニングができる気温
になりつつあります。
24日 (土) 8:00 南長野運動公園集合。
熱中症に気を付けて、ゆっくり走りましょう。
         (ml情報 20日 発部長)

健康を維持するには月間100~120kmがベスト走行距離のようだ。
       (昨日既報済み  雑誌は24日に持って行きます。)

朝5時でも雨雲が空を覆っていて薄暗い。
今朝のwalk開始は前回より遅く5:25発、気温22℃(昭和の森21℃)

気温は低いが蒸し蒸しの状態、何時雨が落ちてくるか心配、雨がポツリポツリと当たりだしたのが後半の183階段を上って下り始めたころから、本降りに遭わないで済んだ。

狭い急坂を上っていたら下りてくる女性に「きつい坂 何往復されるんですか」と聞かれたよ、「一回だけです」。 勘弁してくれ、二度は登れませんですよ。

今朝も長袖、長ズボンでした。花を写していたのでwalk100分、
凄い汗を掻いた割には減量400g スタート時血圧 123 ~ 80 



walk中に写した朝顔
【花言葉】は「はかない恋、 明日もさわやかに、 など」


  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会walk

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2019年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ