最後の20㌔走 練習会報告

2018年04月08日

天気が心配された練習会、コマサさんからの報告です。


「4/8(日)朝方の小雨に今日の練習会は?
と不安になりましたが早々に上がって晴れ間がのぞき、気温4~8℃と
冷たい空気でしたが、
本番前最後のロング走(?)ということで、21km~15km(?)、
主に長野マラソン後半の30km地点~32km地点の2回の上り下り
(通称フタコブラクダ)を走りに外へでました。

私は、川中島古戦場の桜を見たいので、
オリスタ~更埴橋~コース~ゴールの20kmを走りました。
古戦場の桜は満開でした。


途中で、「古戦場へはどういけば?」とか、
「山本勘助のお墓はどこ?」など道を聞かれました。
土手両側の桃の花も咲き始めたので、来週は、桜でなく、
桃の花と菜の花が楽しめそうです(^0^)


キロ6分で20km走3回目、ふくらはぎの痛みは出なかったので、
来週も完走目指して走ります。
今日は30km走ったような疲労感はありました(^^;    」

晴れてよかったですね。
しのランの方は朝6時過ぎ激しく雪が降りました。
報告ありがとうございます。
本番ファイト!
クラブの旗久しぶりにお目に掛かりました。
  


Posted by しのラン  at 20:11Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2018年04>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ