最後の20㌔走 練習会報告
2018年04月08日
天気が心配された練習会、コマサさんからの報告です。

「4/8(日)朝方の小雨に今日の練習会は?
と不安になりましたが早々に上がって晴れ間がのぞき、気温4~8℃と
冷たい空気でしたが、
本番前最後のロング走(?)ということで、21km~15km(?)、
主に長野マラソン後半の30km地点~32km地点の2回の上り下り
(通称フタコブラクダ)を走りに外へでました。
私は、川中島古戦場の桜を見たいので、
オリスタ~更埴橋~コース~ゴールの20kmを走りました。
古戦場の桜は満開でした。
途中で、「古戦場へはどういけば?」とか、
「山本勘助のお墓はどこ?」など道を聞かれました。
土手両側の桃の花も咲き始めたので、来週は、桜でなく、
桃の花と菜の花が楽しめそうです(^0^)
キロ6分で20km走3回目、ふくらはぎの痛みは出なかったので、
来週も完走目指して走ります。
今日は30km走ったような疲労感はありました(^^; 」
晴れてよかったですね。
しのランの方は朝6時過ぎ激しく雪が降りました。
報告ありがとうございます。
本番ファイト!
クラブの旗久しぶりにお目に掛かりました。

「4/8(日)朝方の小雨に今日の練習会は?
と不安になりましたが早々に上がって晴れ間がのぞき、気温4~8℃と
冷たい空気でしたが、
本番前最後のロング走(?)ということで、21km~15km(?)、
主に長野マラソン後半の30km地点~32km地点の2回の上り下り
(通称フタコブラクダ)を走りに外へでました。
私は、川中島古戦場の桜を見たいので、
オリスタ~更埴橋~コース~ゴールの20kmを走りました。
古戦場の桜は満開でした。

途中で、「古戦場へはどういけば?」とか、
「山本勘助のお墓はどこ?」など道を聞かれました。
土手両側の桃の花も咲き始めたので、来週は、桜でなく、
桃の花と菜の花が楽しめそうです(^0^)

キロ6分で20km走3回目、ふくらはぎの痛みは出なかったので、
来週も完走目指して走ります。
今日は30km走ったような疲労感はありました(^^; 」
晴れてよかったですね。
しのランの方は朝6時過ぎ激しく雪が降りました。
報告ありがとうございます。
本番ファイト!
クラブの旗久しぶりにお目に掛かりました。