小布施見にマラソン応援・仮装

2016年07月17日

参加された皆さんお疲れ様でした。
今年も例の場所(18㌔付近 距離表示板が目に入らなかった)
で応援でした。
6時頃の天候は日差しが出ることなく曇り空、堤防の応援場所は時折
風も吹き長袖で丁度よかった。
例年に比べるとランナーも走りやすかったのでは。
クラブの皆さんともお会い出来てよかったです。私の視線が仮装に目を奪われていても大きな声を掛けてもらいました


トップランナーが通過(7:01)15分後に
裸足のランナーがやってきました。
速かったね、これにはビックリしました。



被り物 さぞ暑かったことでしょう。


餃子にジョッキ。


坂を上りきって笑顔で通過。


お坊さんスタイル、雨に濡れて重たいのでは。


8時頃から小雨が降りだし8時30分には大降りになってきたところで
退散を余儀なくされました。例年だとこの時間帯から仮装の傑作が見られる筈なのに残念でした。

雨降りでゴール後の着替えが大変だったのではと心配になりました。
  


Posted by しのラン  at 15:10Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2016年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ